緊張したときにリラックスできるゲーム・レクリエーション
授業での発表、会議でのプレゼン、初対面の方との約束、歌やダンスなどのステージ、晴れの場でのスピーチ……、緊張で胸がドキドキしてどうにもならない!という瞬間はさまざまです。
時には緊張で前日からソワソワして、肝心の準備が手につかないなんてこともありますよね。
そんな緊張を解消するためのコツを集めてみました。
緊張を乗り越えて、いい結果につながるといいですね!
緊張したときにリラックスできるゲーム・レクリエーション(21〜30)
アンビエント・ミュージックを聴く
【α波増加】不思議とリラックスできるアンビエントミュージック|疲労回復 ストレス解消 癒し 睡眠用音楽|Ambient Music

みなさん、Brian Enoというミュージシャンをご存じでしょうか?
1970年より活動するイギリス出身の彼は、アンビエント・ミュージック(環境音楽)の先駆者のような存在で、その音楽を一言で言い表すなら「静寂」といったところでしょうか。
筆者のオススメアルバムは1978年発表の”Ambient 1: Music for Airports”です。
Brian Enoを聴いてから布団に入ると心なしかよく眠れますので、ぜひお聴きください。
more_horiz
【1分間】心を落ち着かせる呼吸法
一瞬で気持ちが落ち着く1分間呼吸法☆

落ち着きたいときには何といっても深呼吸ですよね。
ただし吸って吐き出してをむやみに繰り返すのではなく、一定のペースを保つことで、より効率的にそれらを行おうというのがこちらの動画の趣旨です。
やり方は瞑想(めいそう)に近く、あぐらをかいて背筋は伸ばす。
するとその姿勢から5秒吸って、2秒息を止め、5秒吐き出す。
これを繰り返す。
簡単ですが、これを習慣づけることでどんな場面にも対応できるようになりたいですね。
more_horiz