ROTTENGRAFFTY(ロットングラフティー)の名曲・人気曲
京都が生んだ至宝、ROTTENGRAFFTYが放つバンドサウンドの真骨頂。
ミクスチャー・ロックを軸に、パンク、ラウド、ヒップホップまで、ジャンルの垣根を軽々と飛び越えていく音楽性は、日本のロックシーンに新たな風を巻き起こし続けています。
個性際立つツインボーカルと研ぎ澄まされた楽器陣が織りなす音の世界をご紹介します。
ROTTENGRAFFTY(ロットングラフティー)の名曲・人気曲(1〜20)
DESTROCKER’S REVOLUTION!!!!!ROTTENGRAFFTY
[PV]DESTROCKER’S REVOLUTION!!!!! – ロットングラフティー

2002年リリースの2枚目のミニアルバム「GRIND VIBES」に収録された楽曲です。
2011年のベスト盤「GOLD」にも再録版が収録されました。
楽曲後半でスカのようなリズムに移り、軽やかで心地よいです。
more_horiz
I BelieveROTTENGRAFFTY
I BELIEVE(字幕): ROTTENGRAFFTY

イントロのギターの1音目からROTTENGRAFFTYな1曲です。
どんな困難があっても信じて続けてきた結果、シーンの第一線を走る彼らのこれまでの覚悟が見えるような1曲です。
分厚いサウンドに心奪われます。
more_horiz
STAY REALROTTENGRAFFTY
ROTTENGRAFFTY – STAY REAL(OFFICIAL VIDEO)

5枚目のアルバム「Walk」のトップを飾っている曲です。
出だしからヘビーな曲調で、そこにボーカル2人の歌声が乗っかることで、かっこよさが際立っていて、アルバムの1曲目にふさわしい曲だな、という印象です。
more_horiz
灯ROTTENGRAFFTY
灯(字幕) : ROTTENGRAFFTY

ロットンらしい攻撃的で重厚なサウンドが印象的な1曲です。
サビのストレートな演奏が大変魅力的です。
間奏では打ち込みのシンセサウンドと重厚なギターのサウンドが絡み合います。
2012年発売のシングル、2013年発売の5thアルバム「Walk」に収録されています。
more_horiz
TIME IS OVERROTTENGRAFFTY
TIME IS OVER(字幕) : ROTTENGRAFFTY

2010年リリースの3rdアルバム「This World」に収録されている楽曲です。
ロットンらしい重厚なサウンドと疾走感で勢いのある楽曲です。
後ろを振り返らず信念を持って夢を追いかけろという彼ららしいメッセージが刺さる歌詞が魅力です。
more_horiz