RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム

子供と一緒に過ごす時間や、何か手持ちぶさたな時に手軽にできるゲームって重宝しますよね。

トランプなどの道具がなくてもできる遊びならいつでもどこでもできちゃいます♪このリストでは輪ゴムを使ったレクリエーションを集めてみましたので、お家にある輪ゴムを使って、いますぐレッツトライ♪してみてくださいね。

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(11〜20)

でこピン

輪ゴムデコピン、けっこう痛い。
でこピン

輪ゴムを使ったでこピンだそうで、当たると結構いたいようです。

とはいえ、でこピンよりは痛くないとは思いますが、こういうものは罰ゲーム以外に使い道がないので、コレを使って物を飛ばしたりして飛距離を競うような遊びに応用できそうですね。

観覧車

輪ゴムで動く観覧車
観覧車

輪ゴムを使って作った観覧車を火であぶって動かすという企画です。

これは科学的な実験の様子なのでしょうか。

まずその輪ゴム観覧車をどうやって作るんだ?

という疑問もありますが、火であぶることによって何らかの力が働いて、観覧車は回るのですね!

一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。

足につけるだけで速く走れる

裏技!これだけで足が速くなる方法!【小中高生必見】
足につけるだけで速く走れる

輪ゴムを足につけるだけで、実は本来よりちょっとだけ速く走れるって知ってましたか?

輪ゴムが筋肉を補強してくれるらしいです。

付け方がちょっと特殊なので、動画をみて覚えましょう。

付けた後と前とでタイムを計測して、比べてみるとおもしろいですよ。

ゴムパッチン

大事故!!!!輪ゴム全部つないだらどれくらい?超ロング輪ゴムパッチン!!
ゴムパッチン

輪ゴムを使って、芸人さんがやるような「ゴムパッチン」を作ろうという企画です。

何がすごいって、使う輪ゴムの量がまるまる二箱という……。

それをひとつずつつなぎ合わせて一定のところでまとめてを繰り返すこと8時間。

なんという根気でしょう!

これを引っ張ることはできるのでしょうか!?

最後にはしっかりとゴムパッチンを検証しています。

ゴム遊び

この短い時間の中にいったいどれくらいこの輪ゴムは回転したのでしょう!

あやとりと魔法のような技ですが、残念ながら種明かしはありません。

ですが、よ〜〜〜く見てこの技を習得して誰かに見せると、きっと驚く人も多いことでしょう。

なんとなく前半部分はわかりますが、後半がどうなっているのか、なかなか難しそうです!?

2本の輪ゴムで二重星

【輪ゴム遊び】 初心者でも簡単!2本の輪ゴムで二重星
2本の輪ゴムで二重星

タイトルの通り2本の輪ゴムで二重星を作るちょっとしたかわいいテクニックです。

手順を動画内でしっかりと説明しているので、初心者の方にも作りやすいです。

学校で友達に、家で家族にちょっとしたネタとしてやってみるとおもしろいと思います。

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(21〜30)

最強の連射ゴム銃作ってみた!

【実験】最強の連射ゴム銃作ってみた!
最強の連射ゴム銃作ってみた!

わりばしと輪ゴムで最強の連射ゴム銃を作ります。

かなり精巧に作りこまれているのでいろいろな作業が必要ですが、子どものころに作った方もいるのではないでしょうか。

できあがっただけでも満足感がありそうです!

そしてしっかり的に当たれば、さらに楽しいでしょう!

詳しい作り方も解説されていますよ。