RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム

子供と一緒に過ごす時間や、何か手持ちぶさたな時に手軽にできるゲームって重宝しますよね。

トランプなどの道具がなくてもできる遊びならいつでもどこでもできちゃいます♪このリストでは輪ゴムを使ったレクリエーションを集めてみましたので、お家にある輪ゴムを使って、いますぐレッツトライ♪してみてくださいね。

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(41〜50)

パッチンカエル

牛乳パック 「パッチンカエル」 の作り方 【手作りおもちゃ・簡単工作】
パッチンカエル

輪ゴムと牛乳パックを使って、カエルのおもちゃをつくったことがある人も多いかと思います。

簡単なおもちゃですが、小さいお子さんはよろこんでくれるので作り方を覚えてみましょう。

お子さんと一緒に作って、跳ぶ高さで勝負するのも楽しいです。

全身に巻く

輪ゴムを全身に巻いてみたら……?

という企画。

できあがりはまるで巨人の星の「大リーグボール養成ギプス」のようである。

もしかすると筋力トレーニングに良いのでは?

など、何かに使えないかなとイマジネーションが飛躍してしまいますね。

なんだかクスっと笑ってしまう動画です。

恵方巻ゲーム

デイサービス 節分 レクリエーション 恵方巻きゲーム レク 介護 高齢者 party game 指先の運動 setubun
恵方巻ゲーム

こちらは主にデイサービス用のレクリエーションになるのですが、節分の時期などにはぴったりの、恵方巻をつくるゲームです。

おしぼり、黒い紙、具になる紙などを用意し、決まった数の恵方巻を早く作った人の勝ちです。

最後に輪ゴムでとめてでき上がり。

作っているうちに、本物が食べたくなるようなゲームですね。

手芸

レクリエーション (手芸)
手芸

輪ゴムを使ってブレスレットを作ります。

用意するものは小さくてカラフルな輪ゴムとフォーク。

フォークに輪ゴムをひっかけて外して繰り返していくと、だんだんとまとまりが大きくなってブレスレットができます。

ちょっと解説が見えにくいかもしれませんが、きっとやっているうちにコツはつかめるでしょう。

動画の後半ではこの応用パターンでつくったものも紹介されています。

星を3つ作る

How To Make 3 STARS With 1 Rubber Band?
星を3つ作る

かなり複雑な星を作る動画です。

輪ゴムで星を作るのはわりとよく見かけるものですが、こちらは全体を通して3つは星を作ってしまいます。

1本の輪ゴムでここまでやるとなると、なかなか指が締め付けられて痛かったりしそうですが、それにしても本当に複雑な形です。