RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム

子供と一緒に過ごす時間や、何か手持ちぶさたな時に手軽にできるゲームって重宝しますよね。

トランプなどの道具がなくてもできる遊びならいつでもどこでもできちゃいます♪このリストでは輪ゴムを使ったレクリエーションを集めてみましたので、お家にある輪ゴムを使って、いますぐレッツトライ♪してみてくださいね。

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(31〜40)

輪ゴム楽器

楽器を作ってみた②+演奏してみた(楽器(自称)「桜吹雪」)
輪ゴム楽器

お菓子の空き箱に切り込みをいれ輪ゴムをつけるだけで、音階も奏でられる楽器がつくれます。

しっかりとした箱の方が、輪ゴムの圧力に負けなくておすすめです。

輪ゴムをぴんと張れば高い音、ゆるく張れば低い音が出ますし、細い輪ゴムの方が高い音、太い輪ゴムの方が低い音が出ます。

理科の実験にもなりそうな楽器ができますね。

釣り

バス釣り名人でも絶対不可能ルアー登場【輪ゴム】バス釣りゲームWithデカキン8
釣り

バス釣りにはルアーが必需品。

たしかにぐにゃっ、としたやわらかいタイプのルアーはありますが……。

輪ゴムで釣れるのか?

いや無理でしょ?

輪ゴムはたばにして使うそうです。

今回は釣れなかったようですが、動きに工夫したり、何度も試したらひょっとしたら釣れるのかもしれません。

釣りもいろいろ工夫することによって楽しみが広がるかも。

輪ゴム銃

5連射★簡単「わりばし輪ゴム鉄砲」の作り方を解説。簡単工作!
輪ゴム銃

輪ゴムを弾にして作る銃です。

他の部品はおもちゃのレゴを使っています。

標的をつくり、点数を競ったりすると楽しいかもしれません。

くれぐれも人や動物などに向けて発射しないよう、ルールを守って使いましょうね。

輪ゴムって本当にいろいろなものの代わりになったり、いろいろなものが作れたりする便利アイテムですね。

パチンのやり方!

パチンのやり方! (輪ゴム)
パチンのやり方!

指にひっかけた輪ゴムをパチンとぶつけて鳴らす遊びです。

これなぜやってしまうのでしょうね?

なんとなく手癖のようにやってしまいます。

結構威力があって、新聞史や薄い紙だとやぶれてしまう可能性もあるのでご注意してください。

パッチンカエル

牛乳パック 「パッチンカエル」 の作り方 【手作りおもちゃ・簡単工作】
パッチンカエル

輪ゴムと牛乳パックを使って、カエルのおもちゃをつくったことがある人も多いかと思います。

簡単なおもちゃですが、小さいお子さんはよろこんでくれるので作り方を覚えてみましょう。

お子さんと一緒に作って、跳ぶ高さで勝負するのも楽しいです。

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(41〜50)

リレーゲーム

唇をしっかり閉じるための、輪ゴムリレーゲーム 口腔ケアチャンネル 157
リレーゲーム

ゲームをして楽しみながら口くうケアの訓練になる輪ゴムを使ったレクリエーションです。

ゲームに必要なものはストローと輪ゴムです。

ストローをくわえ輪ゴムをストローの先にひっかけて、その輪ゴムを回していくゲームです。

ストローは歯でかむのではなく、唇で挟むのがポイントです。

注意点はストローの先で相手をついちゃうことです。

全身に巻く

輪ゴムを全身に巻いてみたら……?

という企画。

できあがりはまるで巨人の星の「大リーグボール養成ギプス」のようである。

もしかすると筋力トレーニングに良いのでは?

など、何かに使えないかなとイマジネーションが飛躍してしまいますね。

なんだかクスっと笑ってしまう動画です。