RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム

子供と一緒に過ごす時間や、何か手持ちぶさたな時に手軽にできるゲームって重宝しますよね。

トランプなどの道具がなくてもできる遊びならいつでもどこでもできちゃいます♪このリストでは輪ゴムを使ったレクリエーションを集めてみましたので、お家にある輪ゴムを使って、いますぐレッツトライ♪してみてくださいね。

輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(51〜60)

つながる輪ゴム

【マジック】つながる輪ゴム【種明かし】
つながる輪ゴム

輪ゴムを使った手品です。

しかも人に協力してもらう手品なのでより驚かれることまちがいなし!

種明かしも後半に解説されています。

少し練習すると簡単にしこめそうなので一度やってみてはいかがでしょうか。

輪ゴムって手に入りやすいものなので、こういう手品を覚えておくと役立つことが多いかも!?

スイカに巻きつけて爆発

スイカに輪ゴム大量に巻いて爆発! PDS
スイカに巻きつけて爆発

たくさんの輪ゴムをスイカに巻き付けていくと、ちょっとの衝撃でスイカが割れるんです。

結構な衝撃で割れるので、びっくりしてしまいます。

周りは汚くなってもいいようにブルーシートを敷いたり、お風呂場でやったりするのがおすすめです。

指を貫通する輪ゴムマジック

【種明かし】輪ゴムが指を一瞬で貫通する衝撃マジック【これはやばい】magic tricks
指を貫通する輪ゴムマジック

輪ゴムを使ってできるとてもシンプルながら、なかなか見破られづらいマジックです。

輪ゴムひとつあればできますし、なにより一人で練習して遊ぶのも、退屈な授業の合間などのスキマ時間には地味ながらも楽しめます。

上達すれば友達に見せると驚かれることまちがいなしですね。

輪ゴムと5円玉

輪ゴムと5円玉でできる面白い遊び♪
輪ゴムと5円玉

輪ゴムと五円玉でかんたんにできる遊びです。

輪ゴムを切って一本の線状にして、それを五円玉の穴に通します。

そしてあとは揺らして回して引っ張ってといったところでしょうか。

そのうちコツがつかめて五円玉は回るようになると思います。

こういうのってやり始めるといがいとずっとやっちゃいそうなのですよね。

一種のトランス状態になるかも!?

8つの凄いライフハック

輪ゴムについての8つの凄いライフハック
8つの凄いライフハック

輪ゴムを使ったライフハック動画です。

8つあるのですが、どれも丁寧にゆっくり解説があるので、すぐに使えそうでうす。

いがいとこういうのよくある!

という暮らしの中のシチュエーションを、うまく解決してくれるものばかり。

逆にいえば輪ゴムの可能性ってかなりすごくないですか!?