輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム
子供と一緒に過ごす時間や、何か手持ちぶさたな時に手軽にできるゲームって重宝しますよね。
トランプなどの道具がなくてもできる遊びならいつでもどこでもできちゃいます♪このリストでは輪ゴムを使ったレクリエーションを集めてみましたので、お家にある輪ゴムを使って、いますぐレッツトライ♪してみてくださいね。
輪ゴムを使った楽しい遊び。レクリエーションゲーム(41〜50)
最強の輪ゴム鉄砲作ってみた

割り箸と輪ゴムを使って輪ゴム鉄砲を作る動画です。
サイズ感、フォルムや威力など調節して自分のオリジナリティを出した作品を作れたら楽しいと思います。
できた後は誰かと打ち合いをして遊んでみてはいかがでしょうか。
簡単シュシュ

マスキングテープと輪ゴムでできるシュシュのご紹介です。
かわいいお気に入りのマスキングテープがあればあとは簡単です。
適当な箱にマスキングテープをくるりを巻いて、同じようにそのうえに輪ゴムを巻き、またその上にマスキングテープを巻いて、箱からはずすだけでシュシュの完成です。
買わなくてもすてきなものは作れますね!
紙コップで動くペンギンを作ろう

紙コップにかわいいデコレーションをしてペンギンを作ります。
その紙コップペンギンが動き出すように、輪ゴムと乾電池を使って細工をします。
その様子は動画の後半のほうにわかりやすく解説されていてとても簡単なのですが、きっと予想以上におもしろい動きにびっくりするでしょう!
え!?
こんな動きをするの!?
紙コップロケット

輪ゴムと紙コップを使ってロケットを作るという工作です。
はさみで切れ込みを入れてそこに輪ゴムをかけていくだけなので、小さい子供でも安心して作れます。
飛距離で勝負をしたり、オリジナルの絵などをコップに書くと楽しいですよ。
輪ゴムでできる25のこと

輪ゴムを使ってできる、いろいろ便利小技集です。
すっごく助かる!
というものから、なるほど〜とかんしんするもの、それに驚きの使い方といろいろあるので、きっとお気に入りの技が見つかるでしょう。
それにしてもよくこれだけ思いつきますね。
ものは考えようってことですね!