【スポーツ】熱い!ラグビーの応援歌まとめ
近年どんどん人気が高まっているスポーツ、ラグビー!
ワールドカップでの日本代表の活躍は、世界中から注目を集めましたよね!
「それでラグビーにハマった」という方も多いんじゃないでしょうか。
一つのボールを軸に展開される激しいぶつかり合いは、ものすごい迫力があります!
さて今回この記事では、ラグビーにおける人気応援歌をまとめてみました!
大会のテーマソングやJ-POPシーンにおける定番応援ソングなど、幅広くご紹介していきます。
ぜひ最後までチェックしてみてくださいね!
【スポーツ】熱い!ラグビーの応援歌まとめ(1〜10)
馬と鹿米津玄師

熱い思いをぎゅっと込めた楽曲です。
アルバム『STRAY SHEEP』に収録されています。
2019年9月に米津玄師さんによってリリースされました。
2019年のラグビーワールドカップ日本大会の公式ソングとして起用されました。
力強さと切なさが入り混じった歌声が胸を打ちます。
逆境に立ち向かう強さや、大切なものを守りたいという願いが込められています。
ラグビーの試合を観戦する前に聴くと、選手と一緒に闘志が湧いてくるはずです。
ハナツスキマスイッチ

男性2人組の音楽ユニット、スキマスイッチの楽曲です。
2015年にリリースされた23枚目のシングル『LINE』に収録されています。
第95回全国高等学校ラグビーフットボール大会のテーマソングに起用されました。
ポジティブな歌詞が戦う勇気をくれます。
走り続けた日々ケツメイシ

日本を代表する音楽グループ、ケツメイシ。
彼らが2021年の全国高校ラグビー大会のテーマソングとして書き下ろしたのが『走り続けた日々』です。
曲中では、疾走感のあるサウンドにのせて、夢に向かって努力し続けるすばらしさを歌いあげています。
ラグビーを思わせるワードが盛り込まれているのにも注目してみましょう。
それからラグビーの試合をドラマチックに描くMVも必見ですよ。
実況と曲がシンクロするユニーク内容に仕上がっています。
BRAVE嵐

ラグビーワールドカップ2019のイメージソングとして制作された楽曲です。
嵐の57枚目のシングルに収録されています。
勇気や団結力、挑戦の大切さを歌っています。
サビの爽快感と櫻井翔さんのラップが印象的ですね。
オリコン週間シングルランキング1位を獲得しました。
ライブ映像作品「ARASHI Anniversary Tour 5×20」にも収録されています。
試合前の選手たちの背中を押してくれそうな一曲です。
ECHOLittle Glee Monster

ラグビーの応援歌として多くの人々の心に響く楽曲です。
Little Glee Monsterが2019年9月にリリースしたシングルに収録されています。
力強いコーラスと前向きな歌詞が特徴的ですね。
2019年のラグビーワールドカップ日本大会のテーマソングに起用されました。
挑戦や困難に立ち向かう人々の背中を押してくれる1曲です。
「第61回輝く!
日本レコード大賞」で優秀作品賞を受賞しました。
ラグビーの試合観戦はもちろん、自分自身を奮い立たせたい時にもおすすめです。
誰かの為にLast Star

同志社大学のラグビー応援テーマソングに起用された楽曲です。
2人組音楽ユニット、Last Starが2015年にリリースしたシングル『一期一会』に収録されています。
さわやかな歌声とポジティブな歌詞が気持ち良いですね。
Freak It! ft. Tokyo Ska Paradise OrchestraMAN WITH A MISSION

聴いていると一緒に手拍子したくなりますね。
オオカミバンドこと、MAN WITH A MISSIONと東京スカパラダイスオーケストラがコラボレーションした楽曲です。
2018年に4枚目のシングルとしてリリース。
ラグビーチーム、サンウルブズの2018年公式テーマソングです。







