RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

体を動かして盛り上がる!安全な遊びのアイデア集

子供たちの笑顔と元気があふれる、安全な遊びを探している方も多いはず。

そこでこちらでは、幼児から小学生にオススメの子供たちが夢中になれる、安全で楽しい遊びのアイデアを紹介します。

あまり道具を使わずに、おうちでも広いスペースでも楽しめるレクリエーションを集めています。

自由に動くことで子供たちの心も育みますよ。

子供も大人も声を出したり体を動かしたり、思い出に残る楽しい時間を子供たちと一緒に過ごしてくださいね!

体を動かして盛り上がる!安全な遊びのアイデア集(11〜20)

乳児さんも楽しめる!室内あそびNEW!

@nexus_official5♬ Cute heartwarming BGM(1490583) – sanusagi

寒い日でも元気に室内で楽しめる4種類の遊びをご紹介いたします。

まず「ハイハイレース」親子で声をかけながらゴールを目指します。

シンプルながら、笑顔あふれる展開で大盛り上がり。

次に「動物の真似っこゲーム」うさぎのぴょんぴょん跳びや象の鼻の動きを真似して体を思い切り動かしましょう。

「バランス遊び」は床に紐を置いてその上歩きます。

紐に触れないようにまたいではねる動きは足の力を育てます。

最後は「新聞やチラシを使った遊び」指先を使って破った紙は丸めてボールにし、別な遊びに使用できます。

どれも準備が簡単で、寒い日のおうち時間にぴったりです。

猛獣狩り

猛獣狩りに行こうよヽ(*´∀`)ノ
猛獣狩り

体を動かせるだけでなく、子供同士の一体感を高められるレクリエーションが猛獣狩りに行こうよです。

こちらは2つの要素で構成されているゲームです。

1つめは先生のまねをしながら、みんなで歌っておどる要素。

もう一つは、先生のいった生き物の文字数でグループを作る要素です。

後者では、子供たちが相手のことを考えて、協力し合うことが重要です。

とはいっても、お題によっては、余ってしまう子供が出るので、先生がしっかり文字数を計算してあげましょう。

おわりに

安全な遊びには体を動かす楽しさだけでなく、子供たちのアイディアを広げる楽しみがいっぱい詰まっています。

大人の工夫と子供たちの笑顔があふれる安全な遊びを通して、楽しい思い出を作ってください。

子供たちの成長とともに、遊びの世界をさらに広げていっていただければ幸いです。