誰もが共感してしまう学校あるあるまとめ
同じ学校の人同士はもちろん、違う学校や別の地域に住む人とでも思わず「わかる!」と共感してしまうような「学校あるある」ってありますよね。
生徒間のできごとや先生にまつわること、また学校内にあるもので起こるさまざまなできごとなどなど。
この記事では、そんな誰もが共感してしまうような学校あるあるを紹介します。
現在学生生活を送っている方はもちろん、大人の方も「あ〜そうだった!」と納得してもらえるようなラインアップですよ。
ぜひ楽しみながら読んでみてくださいね!
- 【バレる?バレない!?】授業中にできる簡単な暇つぶし
- 学校にまつわる雑学クイズ。自慢したくなる豆知識まとめ
- 中学生向けの楽しい遊び。レクリエーションゲーム
- 目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸
- 【笑い】高校生にオススメな一発ギャグまとめ
- 【定番】面白い!笑える!学校で盛り上がる罰ゲームまとめ
- 中学生向けの盛り上がる学年レクリエーションまとめ
- 学校で盛り上がるお笑い芸人の一発ギャグ
- 学校で盛り上がるドッキリネタ。みんな楽しいイタズラ
- 【高学年向け】感動&笑いを生む学芸会・学習発表会の出し物アイデア
- 高校生にオススメの心理テストまとめ。性格や恋愛診断など
- 【すぐ遊べる!】小学生にオススメの盛り上がるレクリエーションゲーム
- 【高校生向け】学年全体やクラスで盛り上がれるレクリエーション
誰もが共感してしまう学校あるあるまとめ(11〜20)
バンドを組みたがる
【バンド組みたがる奴】高校によくいがちな奴

進学すると、急にバンドを組みたがるというのも、あるあるではないでしょうか。
普段、音楽に興味がなさそうなお友達から誘われると、とくにおどろきますよね。
それから、みんなボーカルかギターをやりたがる、学園祭でのライブを目標にするというのもあるあるです。
あるあるではありますが、やればきっと楽しいので、ぜひ機会があればチャレンジしてみてほしいと思います。
また、中には組みたがるだけで、実際にはなかなか組まない場合もあるので注意です。
more_horiz
おわりに
共感度高めの学校あるあるを紹介しましたが、いかがでしたか?
あなたの学校でも実際にあった、というできごともたくさんあったのではないでしょうか?
時代の流れとともに変化するあるあるもありますが、それでも多くのことは時代をこえても受け継がれているようですね!
友達同士はもちろん、両親や先輩、後輩など、世代の違う人との話のタネにもしてみてくださいね。





