目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸
学校でクラスの人気者になるには、おもしろいギャグを言ったり、スポーツが万能だったり、テストでいつも満点だったり、とさまざまな点で自分の才能を発揮する必要がありますよね。
しかし、それ以外のところでもあなたのスゴ技を披露して、クラスの人気者を目指しませんか?
そこでこの記事では、学校で盛り上がる一発芸を紹介します。
簡単にできるものから、練習すればマスターできそうなものまでさまざま集めているので、ぜひチャレンジしてクラスの人気者になってくださいね!
目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸(41〜60)
足で目薬

目薬をさすの、たまに難しい、苦手だという人はいますが基本的には簡単です。
その目薬を足で持ってさすというのはどうでしょうか?
寝転んで両足をそろえて曲げ、足の間に目薬をはさんで持ち、目に向けて一滴落とします。
うまく落とせなければ鼻や口に入ってしまうのでしまうのですが、うまく目に入れば歓声が沸き上がることまちがいなし!
ボール回し

バスケットボールをやっている人ならチャレンジしたことがあるのではないでしょうか。
指一本で回転するボールを支えるという一発芸です。
このほかにも右手から背中、そして左手へボールを移動させる、ボール渡しもオススメです。
目玉リレー

左右の目をそれぞれで動かす、目玉リレー。
右から左、左から右へ移動しているその見た目はインパクト大です。
ちょっとしたホラーのような感じも。
もし得意だなと思ったら、左右だけじゃなくいろんな方向に動かせるか試してみてください。
耳を動かす

耳を動かす、というこれ以上ないぐらいシンプルな一発芸です。
もしかしたら、これを見てできた!という方もいるかもしれませんね。
他にも肘の関節が変な方向に曲がったり、自分の右手左手をつないだ状態でなわとびのように潜ったり、という体を使った芸もあります。
足でツルを折る

運動は苦手だけど細かい作業は得意、という方にオススメしたいのが足で折るツル。
方法は手で作るものと一緒。
足の指先に神経を集中させましょう。
キレイに折れるように練習しておきましょう。
慣れてきたらスピードを上げてどうぞ。