目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸
学校でクラスの人気者になるには、おもしろいギャグを言ったり、スポーツが万能だったり、テストでいつも満点だったり、とさまざまな点で自分の才能を発揮する必要がありますよね。
しかし、それ以外のところでもあなたのスゴ技を披露して、クラスの人気者を目指しませんか?
そこでこの記事では、学校で盛り上がる一発芸を紹介します。
簡単にできるものから、練習すればマスターできそうなものまでさまざま集めているので、ぜひチャレンジしてクラスの人気者になってくださいね!
- 学校で盛り上がるお笑い芸人の一発ギャグ
- 小学校で盛り上がる一発芸
- 【笑い】高校生にオススメな一発ギャグまとめ
- 【爆笑】余興・出し物でウケる一発ギャグ
- 「なんかやってよ!!」を克服!会社で盛り上がる一発ギャグ
- 小学生にウケる人気のお笑い&漫才ネタ。簡単な一発ギャグ
- 【お笑い】最近流行りのネタ・ギャグまとめ
- 【定番】面白い!笑える!学校で盛り上がる罰ゲームまとめ
- 小学校で盛り上がる隠し芸のアイデアまとめ
- 簡単!お手軽な一発芸。余興・出し物で盛り上がる鉄板ネタ【2025】
- 学校のイベントを盛り上げる隠し芸のアイデアまとめ
- 【簡単モノマネ】初心者でもできる!面白い定番ネタ【2025】
- 【宴会・飲み会】女子のための盛り上がる一発芸!
目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸(51〜60)
やわらかい指

指の関節がやわらかいのであればこちらはいかがでしょうか。
普通ではありえない方向に指がぐにゃりと曲がっています。
見た目的にはちょっと怖い感じもしますね。
ある程度ならストレッチをしていれば曲がる範囲が広がりますが、無理にしてケガしないように注意です。
足でツルを折る

運動は苦手だけど細かい作業は得意、という方にオススメしたいのが足で折るツル。
方法は手で作るものと一緒。
足の指先に神経を集中させましょう。
キレイに折れるように練習しておきましょう。
慣れてきたらスピードを上げてどうぞ。
外郎売

歌舞伎十八番のひとつである「外郎売」を披露してみるのはどうでしょうか?
とは言っても歌舞伎を披露するわけでなく外郎売を朗読、暗記をして披露してみましょう。
アナウンサーや声優など滑舌のトレーニングとして活用されていることでも有名です。
これができれば立派な特技ですよね。
間違えずかまずに、詰まらずにスラスラと披露できるでしょうか?
牛乳早飲み

早飲み系の一発芸は、盛り上がること間違いなしです。
学校でやるなら、給食でよく出てくる牛乳を早く飲んでみるのはどうでしょうか。
本当に早く飲めるならかなり盛り上がりますし、もし途中で吹き出してしまっても笑いが取れそうですよね。
あんまり飲みすぎるとおなかを壊すので気をつけてください。
目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸(61〜70)
炭酸一気飲み

一発芸の鉄板!炭酸一気飲みをしてみるのはいかがでしょう?
みなさんもご存じのとおり、炭酸って一気に飲めませんよね。
炭酸は舌や喉が痛くなるし、途中でげっぷが出そうになったり……。
しかしそこを一気に飲めたら盛り上がると思いませんか?
すべて飲み切れたらみんなもびっくりするはず!
最後にすごいげっぷをしたら笑いが巻き起こるかも?
炭酸が得意な方は強炭酸にして挑戦してもいいですね。
ただし、人のげっぷが苦手な方もいますし、一気飲みができないのにムリやりするのもNGです!
足で目薬

目薬をさすの、たまに難しい、苦手だという人はいますが基本的には簡単です。
その目薬を足で持ってさすというのはどうでしょうか?
寝転んで両足をそろえて曲げ、足の間に目薬をはさんで持ち、目に向けて一滴落とします。
うまく落とせなければ鼻や口に入ってしまうのでしまうのですが、うまく目に入れば歓声が沸き上がることまちがいなし!
なわとび

小学校の授業でやって得意になった方もいらっしゃるのでは。
技のすごさを競うスポーツとして世界的に人気があります。
いろいろなトリックがあるのでどれに挑戦するか迷ってしまいますね。
ぜひハデなものを選んでできるようになってください。
おわりに
みんなの前で披露すれば、クラスの人気者になれそうな一発芸をたくさん紹介しました。
あなたが実際にやってみたい一発芸は見つかりましたか?
おもしろそうな芸でも「なかなか簡単にはできなさそうだな……」というものもあったかもしれません。
しかし、練習すればきっとマスターできるはず!
一芸を極めて、ぜひクラスのみんなに披露してくださいね!






