目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸
学校でクラスの人気者になるには、おもしろいギャグを言ったり、スポーツが万能だったり、テストでいつも満点だったり、とさまざまな点で自分の才能を発揮する必要がありますよね。
しかし、それ以外のところでもあなたのスゴ技を披露して、クラスの人気者を目指しませんか?
そこでこの記事では、学校で盛り上がる一発芸を紹介します。
簡単にできるものから、練習すればマスターできそうなものまでさまざま集めているので、ぜひチャレンジしてクラスの人気者になってくださいね!
目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸(51〜60)
炭酸一気飲み

一発芸の鉄板!炭酸一気飲みをしてみるのはいかがでしょう?
みなさんもご存じのとおり、炭酸って一気に飲めませんよね。
炭酸は舌や喉が痛くなるし、途中でげっぷが出そうになったり……。
しかしそこを一気に飲めたら盛り上がると思いませんか?
すべて飲み切れたらみんなもびっくりするはず!
最後にすごいげっぷをしたら笑いが巻き起こるかも?
炭酸が得意な方は強炭酸にして挑戦してもいいですね。
ただし、人のげっぷが苦手な方もいますし、一気飲みができないのにムリやりするのもNGです!
足で目薬

目薬をさすの、たまに難しい、苦手だという人はいますが基本的には簡単です。
その目薬を足で持ってさすというのはどうでしょうか?
寝転んで両足をそろえて曲げ、足の間に目薬をはさんで持ち、目に向けて一滴落とします。
うまく落とせなければ鼻や口に入ってしまうのでしまうのですが、うまく目に入れば歓声が沸き上がることまちがいなし!
なわとび

小学校の授業でやって得意になった方もいらっしゃるのでは。
技のすごさを競うスポーツとして世界的に人気があります。
いろいろなトリックがあるのでどれに挑戦するか迷ってしまいますね。
ぜひハデなものを選んでできるようになってください。
バット回し

初見のインパクト大な一発芸です。
野球のバットを振るタイミングで手を離し、空中でくるっと回転させてキャッチ、そのまま振り抜くというもの。
サラッとできればかっこいいですね。
間違っても人に当てないよう注意です。
おわりに
みんなの前で披露すれば、クラスの人気者になれそうな一発芸をたくさん紹介しました。
あなたが実際にやってみたい一発芸は見つかりましたか?
おもしろそうな芸でも「なかなか簡単にはできなさそうだな……」というものもあったかもしれません。
しかし、練習すればきっとマスターできるはず!
一芸を極めて、ぜひクラスのみんなに披露してくださいね!