RAG Music余興·出し物
素敵な余興・出し物
search

目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸

学校でクラスの人気者になるには、おもしろいギャグを言ったり、スポーツが万能だったり、テストでいつも満点だったり、とさまざまな点で自分の才能を発揮する必要がありますよね。

しかし、それ以外のところでもあなたのスゴ技を披露して、クラスの人気者を目指しませんか?

そこでこの記事では、学校で盛り上がる一発芸を紹介します。

簡単にできるものから、練習すればマスターできそうなものまでさまざま集めているので、ぜひチャレンジしてクラスの人気者になってくださいね!

目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸(31〜40)

即興で四字熟語あだ名

【滝沢カレン・四字熟語】滝沢カレンが芸能人につけた四字熟語まとめ
即興で四字熟語あだ名

天然キャラでウケている滝沢カレンさんがいろいろな芸能人につけている四文字熟語のあだ名。

もともとある四文字熟語でなく、創造した新しいものがよりいいですね。

それを学校のみんなにもつけてあげましょう。

先生にもつけるといいかもしれません。

あまりにピッタリなものを考えられたら、ミドルネームとして一生使ってもらえるかもしれませんね。

ペンと消しゴムのマジック

【学校でできる】簡単!消しゴムが消えるマジック【種明かし】 #Shorts
ペンと消しゴムのマジック

消しゴムを握って上からペンでトントンとたたきます。

すると消しゴムが手から消え…ません。

しかしよく見るとペンの方が消えてしまっています。

これは人の目線を利用したマジックです。

動画を見ればわかりやすいですが、消しゴムを持った手を開く瞬間にペンを耳にかけて隠しています。

エヴァンゲリオン

「残酷な天使のテーゼ」MUSIC VIDEO(HDver.)/Zankoku na Tenshi no Te-ze“The Cruel Angel’s Thesis”
エヴァンゲリオン

アニメ、映画と一大ブームを巻き起こした『新世紀エヴァンゲリオン』。

2021年に公開された『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』で25年の歴史に幕をおろし話題となりました。

幅広い世代に親しまれている、認知されているエヴァンゲリオンのモノマネをやってみるのはどうでしょうか?

手足が長く、細い体形の方なら特に有利?に再現できますよね。

セリフなどもなく、声にならない声、といったうめき声を上げながら動き回ってみましょう!

斎藤さんだぞトレンディエンジェル 斎藤

トレンディエンジェル【ネタ】斎藤さんだぞ!【よしもと若手祭り】
斎藤さんだぞトレンディエンジェル 斎藤

2015年に『M-1 グランプリ』で優勝を果たし、それ以降テレビでもすっかりおなじみとなったトレンディエンジェル。

「誰に物を言っているの?」とでも言いたげなスタンスで繰り出される「斎藤さんだぞ」はおなじみのギャグ。

ちょっといい声で、ためた感じで言うのがコツです。

トレンディエンジェルのネタを完コピしたり、ネタの一部を身内ネタなどに置き換えてやってみるのはどうでしょうか?

もちろん「斎藤さん」の部分はご自身の名字に変えてやってみても!

輪ゴムマジック

【種明かし】輪ゴムが指を一瞬で貫通する衝撃マジック【これはやばい】magic tricks
輪ゴムマジック

マジックはたくさんありますが用意をしたり練習をしたりけっこう大変。

ですが、輪ゴムマジックなら輪ゴムだけでできるのでとてもお手軽!

持ち運びはもちろん、いつでもどこでも披露できてしまいます。

あと輪ゴムを使ったマジックは一瞬で終わるもの、比較的に簡単なものが多いのもいいところです。

パッと披露してみんなをアッと驚かせましょう!

目指せ人気者!学校で盛り上がる一発芸(41〜50)

モノサシスト

【モノサシスト】”夜に駆ける”を定規で演奏してみた【おれお】
モノサシスト

「モノサシスト」というのは、定規で音楽を演奏することです。

定規って硬い場所に置いてはじくと、ビィンと音がなりますよね。

その音で音楽を奏でるんですね。

本当に音楽が弾けるの?と思いますが、うまい人の演奏は、本当に音楽が聴こえるんです!

自宅でひそかに練習して、学校で披露してみてはいかがでしょう?

定規は鉄やプラスチックなら音が出るようですが、大きさや太さなど、自分が一番やりやすいものを探してみてくださいね!

白塗りモノマネ

Travis Japan 禁断の挑戦【白塗りモノマネ】ジャニーズ先輩の顔マネ!
白塗りモノマネ

野性爆弾のくっきー!の白塗りモノマネ、テレビでもとっても話題になりましたよね。

独特な芸術センスが高く評価されている彼の作風が反映されたメイクが強烈です。

学校の休み時間に披露……というわけにはいきませんが、文化祭の出し物や行事の余興なんかで披露するには、話題性もあって盛り上がりそう。

ぜひ生徒たちから人気の先生の顔マネをしてみてくださいね!