小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング
みなさんには、大切な友達がいますか?
ずっと一緒にいたい、困った時は助けてあげたい、そう思える友達が一人でもいたら、とても幸せなことですね。
この記事では、小学生にオススメの「友情ソング」を紹介します。
友達への気持ちを歌った曲が多いので、あなたの気持ちにリンクする1曲が見つかりますよ。
ぜひ大切な友達を思って、聴いてみてください。
親友と二人で聴いたり、大切な仲間と一緒にみんなで聴くのも、より絆が強まるのでオススメです。
- 子供におすすめの友情ソング。仲間と聴きたい友達の歌
- 人気の友情ソングランキング【2025】
- 【小学生に人気の曲は?】みんなが知ってる&歌いたい人気ソング!【2025】
- 【感動の友情ソング】大切な友達・親友へ届けたい。絆を感じられる友情の歌
- 【小学生にオススメ】心に響く!癒やされる感動&感謝ソング
- 子ども向けの友情ソング。友達をテーマにした名曲まとめ
- 大切な友達に贈るお別れの歌。感謝の思いが伝わる卒業ソング
- 【友情ソング】絆を再確認!思わず涙してしまう感動の名曲を厳選
- 友情をテーマした楽曲。友達の大切さが伝わる曲
- 【小学校の合唱曲】感動の名曲から最新ヒットソングまで一挙紹介!
- ともだちを歌った名曲。友達と聴きたい友情ソング
- 【感涙】大切な友達に贈りたい歌詞が素敵な友情ソング
- 友達への感謝ソング。大切な人に贈るありがとうの歌
小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング(31〜40)
絆。ハジ→

友だちと一緒に過ごした時間を大切にしよう、と思わせてくれるメッセージソングです。
宮城県仙台市出身のシンガーソングライター、ハジ→の楽曲です。
7枚目のシングルとして2016年にリリースされました。
温かみのある歌声がすてきですね。
ひまわりの約束秦基博

宮崎県生まれ、神奈川県育ちのシンガーソングライター、秦基博の曲です。
やわらかい歌声とメロディがすてき!
CGアニメ映画「STAND BY ME ドラえもん」の主題歌です。
ドラえもんとのび太のがお互いを思い合っている様子を歌っています。
2014年リリース。
友達NMB48

アイドルグループの友情ソングはいかがでしょうか。
NMB48が2014年に10枚目のシングルとしてリリースした「らしくない」に収録されています。
自分と似ていると感じる、大切な親友について歌っています。
親友がいる人ならきっと共感できますよ。
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦みを繊細に描いた応援ソングが、Mrs. GREEN APPLEから生まれました。
本作は、人生の儚さや過ぎゆく時間の中で、思い出の大切さと新しい出会いへの期待感を表現しています。
光と影が織りなす若者たちの心の揺らぎを、軽やかなメロディーとともにつづった珠玉の一曲です。
アルバム『Unity』収録の楽曲で、2024年4月からはテレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマとして起用されています。
活動再開後のMrs. GREEN APPLEが第66回日本レコード大賞を受賞した意欲作は、運動会や体育祭での友情の深まりを演出する場面で心に響くはずです。
仲間との絆を大切にしたい方にオススメの一曲です。
Friends Friends FriendsももいろクローバーZ

永遠の友情をテーマにした温かい心があふれる歌。
ももいろクローバーZが出会いと別れ、そしてかけがえのない絆の大切さを繊細な歌声で表現しています。
友情に限らず、恋人や家族など心に思い浮かべる大切な誰かへの気持ちを優しく包み込むメロディーラインとなっています。
アルバム『イドラ』に収録された本作は、2024年5月に発売された結成15周年を記念するアニバーサリーソングです。
シンガーソングライターの清竜人さんが約8年ぶりに提供した楽曲で、彼独特の世界観が見事に表現されています。
文化祭や学園祭のフィナーレを飾るエンディングソングとして、また友人や仲間との思い出の1曲としてオススメです。
小学生におすすめの友情ソング。友達と聴きたい絆ソング(41〜50)
明日へIris

アニメ「ガンダムビルドダイバーズ」のエンディングテーマに起用された楽曲です。
アレーシアはクアラルンプール出身の女性シンガー、Irisが歌っています。
透明感ある歌声が心をやさしく包んでくれますね。
仲間、大切な人と一緒に未来へ進もうと思える友情ソングです。
未来コネクションЯeal

中毒性の高いギターリフがかっこいいですね。
アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」のオープニングテーマに起用された楽曲です。
大阪府出身のガールズバンド、ЯeaLが2018年に4枚目のシングルとしてリリースしました。
仲間と一緒に夢に向かって進んでいくことの素晴らしさを歌っています。






