頑張る力を与えてくれるエールソング
大切な試験や仕事の前、落ち込んでしまったとき、あと一歩の勇気がほしいとき、音楽にエールをもらってみませんか?
この記事では、頑張ろうとしている人にエールを送る曲を紹介します。
力強いメッセージやメロディーでパワーを与えてくれる曲、優しく寄り添いながら力をくれる曲など、さまざまなエールソングを集めました。
どの曲も頑張っているあなた、なかなか立ち上がれなくて困っているあなたに「頑張れ」とエールを送ってくれますよ!
ぜひあなたの心と体のパワー充電に、聴いてみてくださいね。
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 歌詞がいい応援ソング。心に残る素敵なメッセージ
- 【感動】泣ける応援ソング。心に響く人気の応援歌
- 聴けば前向きになれる曲。イチオシの応援歌&ポジティブソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【頑張るあなたに】やる気が出る応援ソングまとめ
- 女性アーティストが歌う応援ソング。頑張りたい時に聴いてほしい曲
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 愛と勇気の応援ソング。元気が出るおすすめの名曲、人気曲
- 【2025】スポーツの登場曲。かっこいい洋楽・入場BGM
- 試合前や挫けそうな時に!部活を頑張れる応援ソング
- 聴くだけで勇気がもらえる!ゆとり世代におすすめしたい応援ソング
頑張る力を与えてくれるエールソング(11〜20)
アイデア星野源

「今日はなんだか元気が出ないな……」というときにこそ聴いてほしい、星野源さんの名曲です。
2018年8月にリリースされたこの楽曲は、NHK連続テレビ小説『半分、青い。』の主題歌に起用されました。
マリンバを基盤とし弾むようなイントロからしっとりしたAメロパートへと展開する構成が魅力的ですよね。
その温かい歌声で優しく背中を押してくれます。
雨の音さえも歌に変えてしまうようなポジティブな世界観は、通勤通学中はもちろん、大切な挑戦を前にしたあなたの心をふわりと軽くしてくれるはずです。
キリがないから藤井風

ジャズやR&Bなど多彩な音楽性を融合させた独自のスタイルで知られるシンガーソングライター藤井風さん。
彼が2020年5月にリリースしたデビューアルバム『HELP EVER HURT NEVER』に収録されている本作は、過去や未来のことで立ち止まってしまうときにピッタリのナンバーです。
クールなエレクトロサウンドに、人生は甘くないと認めつつも今ここで戦うしかない、という強い決意が乗せられています。
反復される歌詞と吐息まじりの歌声は、その覚悟を聴く者の心に深く刻みつけますよね。
新しい一歩を踏み出す前の不安な気持ちを、前に進む力に変えてくれるはずですよ!
明日へのマーチ桑田佳祐

2011年、多くの人が明日への不安を抱える中で、桑田佳祐さんが書き下ろした希望の行進曲です。
アコースティックギターを中心とした飾り気のないシンプルな音作りが、かえって心に深く染み渡ります。
つづられた言葉には被災地への強い思いが込められており、ある一節は「東北で」と歌っているように聴こえるという、桑田さんならではの奥ゆかしい励ましの形が胸を打ちます。
この温かいナンバーは、2011年8月にトリプルA面シングルとして発売され、NTTドコモのCMソングにも起用されました。
少しだけ元気を出したい時、誰かに優しく背中を押してほしい時にぴったりの、お守りのような1曲です。
StoryAI

ソウルフルな歌唱力とキュートなキャラクターのギャップも人気の秘密になっているシンガーソングライター、AIさん。
リリースから7年後の2012年にニンテンドー3DS用ソフト『リズム怪盗R 皇帝ナポレオンの遺産』のエンディングテーマとして起用された12thシングル曲『Story』は、現在でもAIさんの代表曲として知られていますよね。
夢や目標に向かう孤独な戦いの中でも味方はいるということを教えてくれるメッセージは、挫けそうになったときに奮い立たせてくれるパワーになるのではないでしょうか。
パワフルでありながらも温かい歌声が心に響く、不朽のバラードナンバーです。
365日の紙飛行機AKB48

アイドル戦国時代と言われて久しい現在のJ-POPシーンにおいて、不動の存在感を示し続けているアイドルグループ、AKB48。
メジャー42ndシングル曲『唇にBe My Baby』のカップリングとして収録された『365日の紙飛行機』は、NHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として制作されたナンバーです。
結果の優劣ではなくそこに至るまでの道のりが大事だと教えてくれるメッセージは、つい自分と他人を比べて落ち込んでしまう方にぴったりなのではないでしょうか。
アコースティックな空気感が心を癒やしてくれる、ノスタルジックな空気感が心地いいポップチューンです。
ともにWANIMA

現在のJ-POPシーンで活躍するメロコアバンドの中でも、とくに幅広い層のリスナーから支持を集めている3ピースロックバンド、WANIMA。
2ndシングル『JUICE UP!!』に収録されている『ともに』は、ニベア花王『8×4 ボディフレッシュ』のCMソングとしても起用された疾走感にあふれるロックチューンです。
諦めさえしなければ必ず目標にたどり着けることを教えてくれるメッセージは、見えない明日に不安を抱える気持ちを吹き飛ばしてくれますよね。
エモーショナルなコーラスワークがテンションを上げてくれる、卒業ソングとしても定番のアッパーチューンです。
頑張る力を与えてくれるエールソング(21〜30)
Hero安室奈美恵

アムラーという社会現象を生み出し、1990年代を代表する歌姫として人気を博しながらも2018年に引退してしまったシンガー、安室奈美恵さん。
NHK2016年リオデジャネイロオリンピック・パラリンピックの放送テーマソングとして起用された45thシングル曲『Hero』は、壮大さと透明感にあふれたアレンジがテンションを上げてくれますよね。
ありのままで歩き続ければいいというメッセージは、どれだけ努力をしても不安という方の心に安心を届けてくれるのではないでしょうか。
試験や仕事に向かう前のナーバスな気持ちを吹き飛ばしてくれる、ポップでありながらもパワフルなナンバーです。





