RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

【節分の歌】鬼はそと福はうち!節分に聴きたい豆まきの歌

二月といえば「節分」。

節分は江戸時代頃より民間にも伝わる、豆をまいて悪疫退散や招福を願う伝統的な行事です。

この記事では「節分」や「鬼」をテーマにした曲を紹介します。

童謡の『豆まき』や『鬼のパンツ』などの定番曲はもちろん、節分に幼稚園や保育園でよく歌われている歌、節分に聴きたい曲などを集めました。

有名な節分ソングや、節分に子供と楽しめる曲を知りたい、という方はぜひ参考にしてみてくださいね。

中には大人向けの楽曲もありますよ。

子供も大人も、節分を思いきり楽しんで福を招き入れましょう!

【節分の歌】鬼はそと福はうち!節分に聴きたい豆まきの歌(1〜10)

せつぶんぶん!May’n & JUVENILE

『せつぶんぶん!』/May’n & JUVENILE【MV Full ver.】
せつぶんぶん!May'n & JUVENILE

節分の伝統を現代風にアレンジした楽しい楽曲です。

May’nさんとJUVENILEさんのコラボが生み出した本作は、2023年1月にリリースされ、でん六のテレビCMソングとして起用されました。

サビのキャッチーなフレーズが印象的で、聴くだけで心が弾みます。

歌詞には豆まきの楽しさや幸せへの願いが込められており、節分の新定番として多くの人に親しまれそうですね。

MVで観られる振り付けは豆まきを連想させる動きで、子供から大人まで一緒に踊れます。

節分の日はもちろん、楽しい気分になりたいときにぴったりの1曲ですよ。

鬼ヤバッ!おにぱんず!

[90秒版]♪鬼ヤバッ!/おにぱんず! TVアニメ『おにぱん!』ノンクレジットテーマ曲アニメーション公開!
鬼ヤバッ!おにぱんず!

全力で踊りたくなる中毒性ばつぐんの楽曲です。

アニメ『おにぱん!』のエンディングテーマとして2022年6月にリリースされました。

鬼のパワーを感じるリズミカルなサウンドに、身体が動き出してしまいます。

子供から大人まで幅広い年齢層にオススメできる1曲。

節分の季節はもちろん、元気をもらいたい時やパーティーなどでも活躍しそうです。

みんなで一緒に盛り上がりましょう!

ぴーち鬼ぱーち鬼〜we are the world〜ジュースごくごく倶楽部

【MV】ぴーち鬼ぱーち鬼〜we are the world〜【ジュースごくごく倶楽部】
ぴーち鬼ぱーち鬼〜we are the world〜ジュースごくごく倶楽部

鬼を主人公にしたポップソングです。

ジュースごくごく倶楽部による楽曲で、2024年1月に配信されました。

アニメ『ぴーち鬼ぱーち鬼』のテーマソングで、軽快なリズムとキャッチーなメロディーが印象的。

聴いているとつい体が動きだしてしまいそうです。

歌詞は言葉遊びが多く、ユーモアたっぷり。

子供たちの豆まきにぴったり合う曲だと思います。

鬼退治のあとは、みんなで踊って福を呼び込みましょう!

【節分の歌】鬼はそと福はうち!節分に聴きたい豆まきの歌(11〜20)

春風がそよそよと檜山うめ吉

桃山晴衣の小唄弾き唄い/春風がそよそよと Harue Momoyama /Kouta song
春風がそよそよと檜山うめ吉

江戸端唄と呼ばれる、三味線と唄で構成される歌の一種です。

春のはじまりを意識させる表題ですが、節分が冬の終わりの日を示す日であることからか、「福は内、鬼は外」というなじみの節を使った言葉遊びがなされています。

明治中期に作られた歌だそうです。

桃太郎童謡

【歌入り版】桃太郎(ももたろう)
桃太郎童謡

節分で鬼といったら関連するのはやはり桃太郎でしょう!

歌詞は鬼退治に向かう桃太郎がきびだんごを持って、犬・サル・キジを仲間に従え鬼が島に向かうお話です。

鬼退治には桃太郎!

豆まきもいいけど桃太郎にも来てほしいですね。

expand_more歌詞を見る

えほうまき あむーgaagaaS

【てあそび・節分】えほうまき あむー / gaagaaS 保育・2月・恵方巻き・あそびうた・子育て・こどものうた
えほうまき あむーgaagaaS

節分の時期にピッタリな楽曲『えほうまき あむー』は、元気いっぱいの音楽を届けるgaagaaSの手がける子供向けの歌です。

節分の風習である恵方巻をテーマにしたこの曲は、子供たちが手遊びをしながら楽しめるようになっていて、保育園や幼稚園の先生が子供たちと一緒に歌えるとても楽しい1曲です。

和気あいあいとした楽しい節分のイベントをいっそう盛り上げてくれること間違いなし!

おまめ戦隊ビビンビーン作詞:もりちよこ/作曲:小杉保夫

おまめ戦隊ビビンビーン おかあさんといっしょ 2017年10月のうた
おまめ戦隊ビビンビーン作詞:もりちよこ/作曲:小杉保夫

節分の日はご自宅はもちろん、保育園や幼稚園でも「豆まき」をしますよね。

小さいお子さんなら鬼の姿を見て固まり、鬼を怖いものと認識した瞬間に泣いて逃げ出すのではないでしょうか?

そんなときはこの『おまめ戦隊ビビンビーン』を聴きましょう。

きっと鬼退治する勇気が湧いてくるはず!