【Sexy Zone】大ヒットソングから隠れた名曲・人気曲まで厳選!
2011年にデビューし、メンバーの脱退などさまざまな困難を乗り越えながも、数々の名曲を世に送り出してきたSexy Zone。
2024年には新メンバーオーディションの末、「timelesz」として再出発を果たしました。
本記事では、そんな彼らが「Sexy Zone」として活動していた時代の名曲、人気曲をお届けします。
胸キュンのラブソングから、大人な印象の切ない1曲まで、幅広い魅力を持つ彼らの楽曲のなかから、あなたにピッタリの1曲に出会えますように。
【Sexy Zone】大ヒットソングから隠れた名曲・人気曲まで厳選!(1〜10)
THE FINESTNEW!Sexy Zone

都会的でグルーヴィーなサウンドにしびれるSexy Zoneの名曲!
2022年6月に発売されたアルバム『ザ・ハイライト』のリード曲である本作は、愛する人を「最高だ」と称え、その存在そのものを全力で輝かせようとする献身的な思いが描かれていると言われています。
グループ初の全編アニメーションで制作されたMVも大きな話題となりましたよね。
メンバーの洗練された歌声とファンキーな節回しが、本作のアーバンな雰囲気を際立たせています。
きらめく夜景を眺めながら聴きたくなる1曲です。
make me brightNEW!Sexy Zone

都会の夜にピッタリの、グルーヴィーでおしゃれなサウンドが耳に残る1曲。
どこか切ないメロディにのせて、暗闇のなかから光を見つけ出そうとする強い意志が歌われています。
本作は、メンバーの菊池風磨さんがシンガーソングライターiriさんの大ファンであることから、熱烈なオファーをへて提供された特別な作品。
その滑らかなボーカルリレーが、楽曲の持つ都会的な雰囲気を際立たせています。
うまくいかないことがあって少し落ち込んだ夜、本作を聴けば、明日へ踏み出す小さな勇気が湧いてくるかもしれません。
自分を奮い立たせたい、そんなときにぜひ聴いてみてください。
Honey HoneyNEW!Sexy Zone

蜂蜜のようにとろける甘い恋心を歌った、スタイリッシュなポップチューンが印象的!
軽快なブラスサウンドにのせて、どんなときも大切な人を守り抜くと誓うまっすぐな思いが表現されています。
この楽曲は2019年10月発売のシングル『麒麟の子/Honey Honey』の1曲で、Sexy Zoneが出演したコーセーコスメポート「ソフティモ」のCMソングに起用されました。
キラキラした本作を聴けば、恋するワクワクした気持ちがさらに高まるはず。
メイクをしながら気分を上げるBGMにするのもステキな楽しみ方です。
【Sexy Zone】大ヒットソングから隠れた名曲・人気曲まで厳選!(11〜20)
すっぴんKISSNEW!Sexy Zone

好きな人との電話で「もう少しだけ」と願う、甘酸っぱい恋心を歌った歌詞がとてもキュートで印象的!
爽やかなエレキギターのサウンドが、胸の高鳴りをそのまま音にしたように感じられますね。
本作は2018年12月にリリースされた作品で、メンバー自身が出演した化粧品ブランドのCMソングとしても話題となりました。
翌年リリースの名盤『PAGES』にも収録されています。
恋の始まりのドキドキ感を味わいたいときにピッタリの1曲!
好きな人への素直な気持ちを後押ししてくれるかもしれませんね。
イノセントデイズNEW!Sexy Zone

つらい現実のなかでも、輝いていた過去を力に変えて未来へ進もうというメッセージが心に響く、Sexy Zoneによる珠玉のバラードです。
メンバーの佐藤勝利さんが出演したドラマ『Missデビル 人事の悪魔・椿眞子』の挿入歌に起用されました。
この楽曲は2018年6月に発売され、オリコン週間チャートで見事1位を獲得。
映画仕立てのミュージックビデオも話題になりましたね。
ただ過去を懐かしむのではなく、それをかてに明日へ踏み出したい、そんな気持ちにそっと寄り添ってくれる、優しさに満ちた1曲です。
カラクリだらけのテンダネスNEW!Sexy Zone

イントロから響くハーモニカが印象的な、昭和歌謡の雰囲気をまとったダンスナンバー!
本心を見せないミステリアスな相手の心を、大胆不敵に盗み出そうとするスリリングな恋の駆け引きが描かれています。
この楽曲は、20218年12月にリリースされ、オリコンチャート1位を獲得。
中島健人さん主演ドラマ『ドロ刑-警視庁捜査三課-』の主題歌として起用され、ドラマの世界観と見事にリンクしていることで話題となりました。
Sexy Zoneの大人びたクールな魅力に触れたい方にとって、たまらない1曲といえるのではないでしょうか?
麒麟の子NEW!Sexy Zone

理不尽なルールや窮屈な現実に立ち向かう強い意志が描かれ、多くのファンの心をつかんだSexy Zoneの1曲。
2019年10月に発売された17枚目のシングルで、メンバーの佐藤勝利さんが主演を務めたドラマ『ブラック校則』の主題歌にも起用されました。
自由を求め、現状を打ち破ろうとする葛藤と決意が、どこか懐かしい歌謡テイストのメロディと疾走感あふれるサウンドにのって、胸に突き刺さります。
何かに縛られて息苦しさを感じているとき、自分の殻を破って一歩踏み出したいあなたの背中を、彼らの団結した力強い歌声がそっと押してくれるはず。