【Sexy Zone】大ヒットソングから隠れた名曲・人気曲まで厳選!
2011年にデビューし、メンバーの脱退などさまざまな困難を乗り越えながも、数々の名曲を世に送り出してきたSexy Zone。
2024年には新メンバーオーディションの末、「timelesz」として再出発を果たしました。
本記事では、そんな彼らが「Sexy Zone」として活動していた時代の名曲、人気曲をお届けします。
胸キュンのラブソングから、大人な印象の切ない1曲まで、幅広い魅力を持つ彼らの楽曲のなかから、あなたにピッタリの1曲に出会えますように。
【Sexy Zone】大ヒットソングから隠れた名曲・人気曲まで厳選!(51〜60)
A MY GIRL FRIENDSexy Zone

なめらかなサウンドにまだまだ恋に慣れていない少年の好きな子に対する気持ちが歌詞に込められていて、未熟な彼らにぴったりな楽曲となっています。
あるドラマの挿入歌で、世界観が溢れています。
歌詞に理解するのに少し時間がかかる楽曲です。
極東DANCESexy Zone

「AOKI フレッシャーズ」のCMソング、『極東DANCE』。
これはかっこいいスーツ姿で登場する彼らにトキめいた方も多かったのではないでしょうか?
CMは卒業式を舞台にした爽やかなスーツ姿、MVでは大人の色気ただようかっこいい姿……どちらも最高ですよね……!
日本らしさを感じる言葉選びや、必死に前に進むひたむきさを感じるこの曲は、卒業を迎える学生さんに勇気を与えてくれると思います。
新しい世界に飛び込むことが不安なときは、この曲を聴いてみてください!
PEACH!Sexy Zone

甘いルックスを生かした歌やダンスのパフォーマンスを届ける男性アイドルグループのSexyZone。
彼らが2018年にリリースしたアルバム『XYZ=repainting』に収録されたのがこちらの『PEACH!』。
思いを寄せる人への恋心があふれる場面を描いており、何をしていても好きな人のことを考えてしまう気持ちが歌われています。
華やかなシンセの音色が響くメロディーにのせて歌う、彼らの甘く艶やかな歌声が心に響くダンスナンバーです。
新たな恋の始まりに胸が高鳴るアップチューンをぜひ聴いてみてくださいね。
惑星Sexy Zone

人気アイドルグループ、Sexy Zoneによって歌われる普遍的なラブソング。
2022年8月から9月に放送され、Sexy Zoneの『みんなのうた』初登場となりました。
ひとつの宇宙に浮かぶ惑星たちは、離れていても同じ軌道を行く仲間であり、それぞれがかけがえのない存在。
「離れていても心はつながっている」というメッセージが、惑星になぞらえて描かれています。
明るさや前向きさに満ちた歌詞に、親しみやすいメロディーが添えられ、思わず口ずさみたくなる1曲です。
【Sexy Zone】大ヒットソングから隠れた名曲・人気曲まで厳選!(61〜70)
会いたいよSexy Zone

『会いたいよ』はジャニーズのアイドルグループであるSexy Zoneの楽曲で、「春の高校バレー2018」のフジテレビ系イメージソングに起用されました。
彼らが2018年にリリースしたアルバム『XYZ=repainting』の特典CDに収録されていて、オリコンアルバムチャートで第1位を獲得しています。
ストレートな気持ちを表現した爽やかな楽曲で、バレーボールに打ち込む高校生たちにピッタリの楽曲なんですよね。
勇気100%Sexy Zone

Eテレで放送されている「忍たま乱太郎」のオープニングテーマとして有名な曲です。
原曲を歌っているのは光GENJIで、その後さまざまなジャニーズのグループがカバーしてきました。
この動画はSexy Zoneが歌うバージョンです。
バィバィDuバィ~See you again~Sexy Zone

フジテレビ系『超潜入!リアルスコープハイパー』テーマソングに起用されました。
タイトル・歌詞共にドバイをイメージして作られた楽曲です。
ダンスにはアラビア地域の伝統的踊りを、さらに衣装はターバンを取り入れているユニークな一曲です。