結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲
結婚式の余興を盛り上げる場面には出し物が欠かせませんよね。
大切な友人や同僚などを祝福する場面で、バンド演奏をしてみようと考えている方も多いかと思います。
たしかに音楽はみんなで一緒に盛り上がれるので余興にはぴったりです。
とはいえ、どんな曲を演奏すればいいのか悩んでしまいますよね。
そこでこの記事では、バンドの余興にオススメの曲をたくさん紹介していきます。
幅広いジャンルの曲をピックアップしているので、新郎新婦の好みや結婚式の雰囲気に合わせて参考にしてみてくださいね。
- 結婚式にオススメのバンド曲。BGM選びの参考に!
- 【バンド演奏】忘年会・新年会の余興で盛り上がるおすすめ曲【2025】
- 【余興】結婚式で演奏したいピアノの曲
- ギターで弾き語りたい人気のウェディングソング。結婚式や披露宴の余興で定番のおすすめ曲
- 初めてのバンド演奏。余興・出し物でコピーしたい人気のおすすめ曲【2025】
- 【2025】余興・出し物で盛り上がるネタ曲まとめ
- 結婚式の余興ダンスにオススメの曲。盛り上がる人気曲まとめ
- 盛り上がる!結婚式・披露宴の余興アイデア集
- 忘年会でウケる面白い歌【2025】
- 【2025】二次会や余興・出し物におすすめ!洋楽ロックバンドの名曲
- 【2025】宴会を盛り上げる面白い歌
- 簡単にできる余興まとめ。準備もいらないアイデアまとめ
- 【結婚式・披露宴】スタイル別の余興ソング
- 【結婚式】余興の人気ネタランキング
結婚式の余興を盛り上げるバンド演奏にオススメの曲(21〜40)
恋星野源

2016年最も流行したであろうこの曲は、恋ダンスもブームとなったことということもあり、多くの人に愛される名曲です。
バンド演奏の難易度は少し高めかもしれませんが、みんな踊ったり歌ったりと盛り上がること間違いなしの鉄板曲です。
ヘビーローテーションAKB48

AKB48の楽曲が余興を彩ります。
キャッチーなメロディーとリズミカルな歌詞で、会場の雰囲気を一気に明るく盛り上げてくれるでしょう。
2010年8月にリリースされた本作は、秋元康さんが作詞を手掛けています。
大島優子さんがセンターを務め、蜷川実花さんが撮影したMVも印象的です。
初選抜メンバーなど、ファンにとっても思い入れのある楽曲ですね。
結婚式のバンド演奏にぴったりな1曲。
新郎新婦やゲストの皆さんと一緒に、心躍る瞬間を作り出せます。
友人や家族とチームを組んで、楽しく練習しながら絆を深められますよ。
明日はきっといい日になる高橋優

シンガーソングライター、高橋優さんのメジャー12枚目のシングルとして2015年に発売されました。
歌詞がとにかく前向きで、明るくなれる曲です。
CMでも多く流れている曲なので知名度がある曲なので、サビはみんなで歌うと盛り上がる曲です。
GLORIAZIGGY

ZIGGY5枚目のシングルとして5枚目のシングルで、1989年に発売されました。
いかにもロックバンドらしいサウンドでこれぞバンドという曲なのでどこか懐かしいと感じる人も多いのではないでしょうか。
懐かしいサウンドなのでぜひ挑戦して欲しい曲です。
小さな君の手マキシマム ザ ホルモン

最高に爽やかで健康的なポップナンバーを披露したいならポップロックバンド、マキシマムザホルモンの『小さな君の手』はいかがでしょうか。
私たちが忘れていた大切なことをまたあらためて思い出させてくれるような、温もりのある歌詞が美しい一曲です。
ぜひ、とっておきの余興の場を感動と感謝の渦に巻き込んでください。
で、最終的にどうなるかは知りません!