踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
TikTokを使うことが当たり前になってきたことから、いつでもどこでも気軽にダンスを楽しみやすくなりましたよね!
学校では授業にも組み込まれ、ダンスをより身近に感じることが増えたのではないでしょうか。
ダンスは見るのはもちろん、踊ってみた動画をシェアしてたくさんの人とつながるのも楽しいですよね!
この記事ではそんなダンスのはやり曲や、踊りたくなる曲を中心に紹介していきます!
TikTokで人気のカジュアルに振付を楽しめる楽曲なども含め、さまざまなダンスナンバーを集めました。
TikTokでの流行の移り変わりは早いので要チェックです!
思わず体が動いてしまったり、マネしたくなる曲も多いのでぜひ踊ってみてくださいね!
踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(31〜40)
Mela!緑黄色社会

男女混合の4人組バンドである緑黄色社会が2020年にリリースしたアルバムから先行配信され、人気に火がついた楽曲がここで紹介する『Mela!』です。
この曲がダンスソングとして親しまれているのは、テレビ番組『スッキリ』のひとつになろう!ダンスONEプロジェクトの課題曲になったからです。
また、曲自体も全体的にのりやすいのでさまざまな年齢の方に受け入れられやすい構成になっていると思います。
ダンスで有名な大阪府立登美丘高校のダンス部が踊るダンスの見本があるので、まずはそれを参考に踊ってみてはいかがでしょうか!
会いにKiTE!iLiFE!

ファンとの絆をテーマに掲げるiLiFE!の自己紹介ソングは、「コールを覚えたらライブがもっと楽しくなる!」と多くのファンを熱狂の渦に巻き込んでいる楽曲です。
ポップでキャッチーなサウンドに乗せて、ライブでおなじみのコールが歌詞にそのまま組み込まれており、メンバーの名前を叫ぶフレーズが繰り返される構成には、一度聴いたら忘れられない中毒性があります。
この楽曲が収録されたアルバム『アイライフスターターパック』は2023年1月に登場し、オリコン週間アルバムランキングで7位を記録しました。
ライブ会場でペンライトを片手に、お気に入りのメンバーへ大きな声援を送ってみてはいかがでしょうか?
YOUR WAY’S BETTERForrest Frank

TikTokで話題のダンスと共に、多くの人の心をつかんでいるフォレスト・フランクさんの楽曲をご存じでしょうか。
この楽曲は、ローファイなビートにポップとゴスペルが融合した、心地よいサウンドが魅力です。
自分の計画に固執せず、大いなる流れに身を委ねることで見つかる希望と感謝が、温かいメッセージとして描かれています。
2024年10月に公開された後、EP『Amen』やアルバム『Child of God II』にも収録。
Billboard Hot 100で最高61位を記録するなど、ジャンルの垣根を越えて支持されました。
なんだかうまくいかないな、と感じた時に聴くと、心がふわりと軽くなるような優しいパワーをもらえますよ。
おしゃれ番長feat.ソイソースORANGE RANGE

沖縄出身のミクスチャーロックバンド、ORANGE RANGEによるエネルギッシュな1曲です。
ユニークな言葉遊びが光る歌詞と、思わず体が動き出すようなダンスポップサウンドが特徴で、聴いているだけで気分が上がりますよね。
自分らしさを全開にして楽しむことの大切さが、コミカルながらも力強く伝わってくるようです。
本作は2008年11月に発売されたシングルで、当時放送された江崎グリコ「ポッキーチョコレート」のCMソングに起用され、そのキャッチーさでお茶の間をにぎわせました。
TikTokでも再びブームになっていますので、友達と一緒にダンスをマスターしてみてはいかがでしょうか?
キュン日向坂46


日向坂46のデビューシングル。
ハッピーオーラを掲げたコンセプトらしく、ダンスも曲も明るくハッピーになれます!
ファンであるおひさまに愛されるのはもちろん、かわいい振付がいろいろなSNSで話題となりました。
サビでお尻を振るしぐさとひらがなの「ひ」を表現した動きで、かかと浮かせた左右の動きがポイントになっています!
ぜひ踊って聴いてハッピーな気持ちに!
踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲(41〜50)
HabitSEKAI NO OWARI

全身を使ったユニークなダンスの振りつけが話題を集めている『Habit』。
幅広い音楽性を持つバンド、SEKAI NO OWARIが2022年に制作しており、HIKAKINさんをはじめ数多くのインフルエンサーがTikTokでダンス動画を投稿しました。
軽快なバンドサウンドが響くダンサブルなビートが印象的ですね。
ダイナミックな動きからポーズをとる場面までカジュアルに振りつけを楽しめる楽曲です。
一人で踊るもよし、大人数で踊るもよしのダンスナンバーをぜひチェックしてみてください。
キューにストップできません!CUTIE STREET

@cutie_street え⁉️頭かじった⁉️ #CUTIESTREET キューにストップできません! #きゅーすと#アイドル#KAWAII
♬ キューにストップできません! – 1サビ ver. – CUTIE STREET
SNSでのダンス動画ではやっているのがCUTIE STREETの楽曲です。
メンバーが平成のギャルをほうふつとさせるパラパラダンスを披露した動画がTikTokで大きな話題を呼んでいます。
本作は、いつでも前向きにアクセル全開で突き進むグループの勢いを表現した、ハイテンションなポップチューンに仕上がっています。
2025年3月のライブで初披露され、同年5月に配信が開始、7月にはシングルCD『キューにストップできません!
/ ちきゅーめいくあっぷ計画』の表題曲にもなっています。
元気を出したい時に聴けば、気分が上がること間違いなしです。
ぜひダンスにチャレンジしてみてください!





