RAG MusicHealing
素敵な癒しの音楽
search

疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ

仕事や勉強で疲れたとき、あなたはどうやって自分を癒やしますか?

美味しいものを食べたり、お風呂にゆっくり入ったり、スポーツをしたり、たくさん寝たり……、人によってさまざまだと思いますが、中には好きな音楽を聴いて癒やされたいと思う方もいらっしゃると思います。

そこでこの記事では、聴けば心が癒やされるような曲を一挙に紹介しますね。

頑張ったあなたをねぎらうメッセージが込められた曲や、美しい歌声が魅力のアーティストの曲、しっとりと落ち着いた雰囲気の曲といったポイントに焦点を当て、オススメの曲を集めました。

それぞれの癒やしポイントを見つけながら、あなたにピッタリの1曲を探してくださいね。

疲れた心を癒す歌。心が落ち着く名曲まとめ(71〜80)

いつも何度でも木村弓

ジブリ映画『千と千尋の神隠し』の主題歌として有名なこの曲は大阪出身の作曲家であり歌手の木村弓さんが2000年にリリースした1作目のシングル。

たて琴を弾きながら歌う弾き語りで歌われるこの曲、たて琴の厳かでキレイな音色に木村さんの透き通る歌声が相乗効果で、心が一気に洗われるような1曲です。

疲れ切ってしまった心に染みわたる、忘れていた何かを思い出させてくれるようなナンバーです。

疲れた時にじっくりと向き合ってほしい1曲です。

されど愛しき人生スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「されど愛しき人生」Music Video: SUKIMASWITCH – Saredo Itoshiki Jinsei Music Video
されど愛しき人生スキマスイッチ

つらいことや悲しいことがあっても、やはり人生って素晴らしいですよね。

そんなメッセージが込められているのが『されど愛しき人生』です。

こちらは音楽ユニット、スキマスイッチのアルバム『Hot Milk』に収録されている1曲。

無理に背中を押すのではなく、そっと寄り添うような歌詞に心いやされます。

また、本作は柄本時生さんが出演するMVでも話題なんですよ。

毎日を全力で生きるサラリーマンのストーリーが展開されていて、胸に刺さります。

さくら(独唱)森山直太朗

桜は日本人の心情にぴったり合う花だと言われています。

美しく咲いてパッと散る、その潔さが愛されるようです。

この歌では、散り始めた桜吹雪の中で友を見送る主人公の姿が描かれていますが、長い年月春になると再び花を咲かせる桜のように、再び会える日を待っているよ、という力強いメッセージがりんとした清々しさを感じさせます。

幸せについて本気出して考えてみたポルノグラフィティ

ポルノグラフィティ『幸せについて本気出して考えてみた』(横浜ロマンスポルノ’06~キャッチザハネウマ~) /『Shiawase Ni Tsuite(Live Ver.)』
幸せについて本気出して考えてみたポルノグラフィティ

タイトルがすべてを物語っているポルノグラフィティの隠れた名曲です。

うまくいかない日常でも自分をなんとか認めつつ、ゆっくり前に進もうという気持ちになる1曲です。

幸せとは何か、あなたも考えてみるのはいかがでしょうか?

全てが僕の力になるくず

くず 「全てが僕の力になる!」 歌詞付き(概要欄)
全てが僕の力になるくず

「くず」は、お笑い芸人のぐっさんこと山口智充さんと宮迫博之さんによるデュオグループ。

この曲は2004年にリリースされました。

人生には何をやっても裏目に出てしまうことがあります。

頑張っているのに、と心折れそうになってしまう時もあります。

でもそんなネガティブなでき事や思いもすべてひっくるめて、それらすべてをパワーに変えていこう!

そんないい意味での開き直りが表現されています。

メロディラインも覚えやすい楽曲です。

365日の紙ヒコーキAKB48

【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
365日の紙ヒコーキAKB48

2017年にリリースされNHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌にもなっていたこの曲。

けっして自分の思い通りにはいかない人生を、風に乗って飛ぶ紙飛行機にたとえて表現した曲。

どれくらい遠くまで飛べるかが大事なのではなく、着地するまでどのように飛んだのかが一番大事という内容は、結果よりもプロセスこそが大切という視点の切り替えに気づかせてくれ、気持ちを楽にしてくれます。

世界に一つだけの花SMAP

SMAPの代表曲のひとつでもある『世界に一つだけの花』。

この曲は槇原敬之さんが作詞、作曲を手掛けた2003年にリリースされたSMAPの35枚目のシングルで教科書に載っていることでも話題となりましたよね。

ハッとさせられるような歌詞を優しく、とてもわかりやすく伝えてくれる1曲です。

花はとても美しく、自然の流れに任せて咲いている、しっかりとした強さや前向きな気持ちを花から教わるような歌詞に胸を打たれます。

合唱曲としても歌われる、そしてこの先も人々に歌い継がれる名曲ですよね。