サザンロックの名曲。おすすめの人気曲
ロックにはさまざまなサブジャンルが存在しますが、いわゆる「サザンロック」はその名の通りアメリカ南部のルーツ色の強い音楽に影響を受けたサウンドが特徴の音楽ジャンルです。
カントリーやブルース、古き良きR&Bなどをブレンドさせたサザンロックは本国アメリカでは絶大な人気を誇るバンドも多く存在しますが、日本では正直なところ馴染みの薄いジャンルですし、またはジャンル名は知っていても何となく聴きづらいのかな……と考えられている方も多いかもしれません。
こちらの記事では、サザンロックに興味を持ってもらうべく初心者におすすめの名曲たちを紹介しています。
サザンロックの奥深い魅力をぜひ味わってみてください!
サザンロックの名曲。おすすめの人気曲(21〜30)
Gimme Three StepsLynyrd Skynyrd

Ronnie Van Zantが、フロリダ州ジャクソンビルのEdison AvenueにあるThe Little Brown Jugというバーで遭遇したでき事からインスパイアされて書かれた曲。
Lynyrd Skynyrdがシングルとしてリリースした数少ない曲のひとつで、1973年にリリースされました。
Green RiverCreedence Clearwater Revival

グループ・リーダーのJohn Fogertyによって書かれた曲。
タイトルの「Green River」は、彼が子供の頃に遊んでいたカリフォルニア州ウィンターズ近くのプタクリークを指しています。
アメリカのロック・バンドであるCreedence Clearwater Revivalによって、1969年にリリースされました。
The LumberjackJackyl

ジョージア州のバンドであるJackylによって、1992年にリリースされたセルフタイトルのデビュー・アルバムに収録されている曲。
伐採業界の労働者からインスパイアされています。
ミュージック・ビデオは、Aerosmithの「Eat The Rich」を手掛けたGreg Vernonによって監督されました。
If You Wanna Get To HeavenOzark Mountain Daredevils

サザンロック・バンドの最初の大ヒットと言われている曲。
ミズーリ州スプリングフィールドで結成されたOzark Mountain Daredevilsによって、1973年にシングル・リリースされました。
バンド・メンバーのSteve CashとJohn Dillonによって書かれています。
4th of JulyShooter Jennings

アメリカのアウトロー・カントリーミュージックとサザンロックのシンガー・ソングライターであるShooter Jenningsの曲。
彼が実際に行ったロード・トリップについて歌われています。
2005年にリリースされたアルバム「Put the “O” Back in Country」に収録されており、彼の最も人気のあるトラックとなっています。
Railroad BoyGov’t Mule

アメリカのサザンロック・ジャム・バンドであるGov’t Muleによって、2009年にリリースされた9枚目のアルバム「By a Thread」に収録されている曲。
伝統的なフォーク・ソングとデルタ・ブルースにブレンドされた、ケルト的なサウンドを特徴としています。
Imaginary LoverAtlanta Rhythm Section

1971年に、アメリカで結成されたサザンロック・バンドであるAtlanta Rhythm Sectionの曲。
1978年にリリースされたアルバム「Champagne Jam」に収録されています。
彼らが2度目のトップ・チャート入りを果たしたヒット曲で、アメリカのチャートでNo.7を、カナダでNo.9を記録しています。