サザンロックの名曲。おすすめの人気曲
ロックにはさまざまなサブジャンルが存在しますが、いわゆる「サザンロック」はその名の通りアメリカ南部のルーツ色の強い音楽に影響を受けたサウンドが特徴の音楽ジャンルです。
カントリーやブルース、古き良きR&Bなどをブレンドさせたサザンロックは本国アメリカでは絶大な人気を誇るバンドも多く存在しますが、日本では正直なところ馴染みの薄いジャンルですし、またはジャンル名は知っていても何となく聴きづらいのかな……と考えられている方も多いかもしれません。
こちらの記事では、サザンロックに興味を持ってもらうべく初心者におすすめの名曲たちを紹介しています。
サザンロックの奥深い魅力をぜひ味わってみてください!
サザンロックの名曲。おすすめの人気曲(21〜40)
The Night They Drove Old Dixie DownThe Band

The Bandによって、1969年にシングル・リリースされた曲。
アメリカの内戦時を背景に描かれている曲です。
Joan Baezによって1971年にカバーされ、彼女のバージョンはアメリカのチャートでNo.1を獲得し、イギリスやカナダ、オーストラリアなどでもヒットしました。
Green RiverCreedence Clearwater Revival

グループ・リーダーのJohn Fogertyによって書かれた曲。
タイトルの「Green River」は、彼が子供の頃に遊んでいたカリフォルニア州ウィンターズ近くのプタクリークを指しています。
アメリカのロック・バンドであるCreedence Clearwater Revivalによって、1969年にリリースされました。
Gimme Three StepsLynyrd Skynyrd

Ronnie Van Zantが、フロリダ州ジャクソンビルのEdison AvenueにあるThe Little Brown Jugというバーで遭遇したでき事からインスパイアされて書かれた曲。
Lynyrd Skynyrdがシングルとしてリリースした数少ない曲のひとつで、1973年にリリースされました。
The LumberjackJackyl

ジョージア州のバンドであるJackylによって、1992年にリリースされたセルフタイトルのデビュー・アルバムに収録されている曲。
伐採業界の労働者からインスパイアされています。
ミュージック・ビデオは、Aerosmithの「Eat The Rich」を手掛けたGreg Vernonによって監督されました。
I’m No AngelGregg Allman

Gregg Allmanが1987年にリリースした、4枚目のソロ・アルバムのタイトル・トラック。
Phil PalmerとTony Coltonによって書かれました。
Philが見かけた幼児が身につけていたTシャツに書かれていた文字からインスパイアされています。
このアルバムはアメリカでゴールド認定を受けています。