【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
新しい季節、新しい会社や学校、初めて手掛ける仕事、恋愛や対人関係など、どんなシーンでも「はじめて」というのはつきものですよね。
ここではそんな「始まり」を歌った、スタートソングをご紹介しています。
初めてはドキドキし期待も高まりますが、不安もつきまといますよね。
そんな気持ちに寄り添いながらもスタートを応援してくれるような楽曲をチョイスしてみました。
ぜひ聴いて元気をもらってくださいね。
あなたの新たなスタートを応援しています!
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 頑張る力を与えてくれるエールソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 古き良き時代の応援歌!入学の時に聴いてほしい昭和の名曲たち
【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲(71〜80)
明日、春が来たら松たか子

爽やかなポップチューンと切ないメロディーが印象的なJ-POPで、春の訪れとともに新しい生活へと踏み出す人々の背中を優しく押してくれる名曲です。
野球に打ち込む「君」への思いを、白いボールの放物線に託して描き、大切な思い出や人との別れを優しく包み込んでいます。
松たか子さんの透明感のある歌声が、心の奥底にある不安な気持ちを癒やしてくれることでしょう。
1997年3月のデビュー曲として発表され、オリコンチャート8位を記録。
NTTのCMソングとしても起用されました。
10年後には新たな歌詞が加えられたバージョンも発表され、より深みのある作品へと進化。
人生の岐路に立つ方、新たな一歩を踏み出そうとしている方にぜひ聴いていただきたい一曲です。
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味を繊細に描いたMrs. GREEN APPLEの大ヒットソング。
穏やかなメロディから始まり、力強く壮大なサウンドへと変化していく展開は、朝の目覚めにピッタリです。
テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、第66回日本レコード大賞では大賞を受賞。
本作の受賞で、バンドでは史上初の2連覇という快挙を達成しました。
不安や迷いを抱えながらも、一歩ずつ前に進もうとする気持ちに寄り添う歌詞が、新しい朝を迎えるすべての人の背中をそっと押してくれるでしょう。
Biri-BiriYOASOBI

出会いと冒険をテーマに、カラフルな世界観と豊かな感情を描き出した1曲。
2023年11月にゲーム『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』のインスパイアソングとしてリリースされました。
自分だけの宝物を見つけ出す過程や、困難に立ち向かう勇気、そして前を向いて未来を「ゲット」するポジティブなメッセージが込められています。
本作は、新しいことに挑戦したい人や、日々の生活に刺激を求める方にピッタリ。
YOASOBIらしい独特の世界観とメッセージ性を持ち合わせた楽曲で、聴く人に冒険への誘いとさまざまな感情を呼び起こしてくれますよ。
【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲(81〜90)
Sorry Not SorryWANIMA

魂のこもった言葉で別れを歌い上げる、力強いロックナンバー。
2024年12月リリースのEP収録曲で、WANIMAらしい熱いメッセージが心に響きます。
今いる場所からと飛び立とうという思いを伝えてくれていて、聴く人の背中を押してくれます。
そしてギターリフにシビれる、パワフルなロックサウンドが最高なんですよね。
この曲で励まされながら、新しいスタートを切っていきましょう!
できっこないを やらなくちゃサンボマスター

がっつりと心に響くメッセージソングが多いサンボマスター。
この曲もアツく、グイッと自信を与えてくれるナンバーです。
2010年2月にリリースされ、日産自動車のCMソングや、ドラマ『チア☆ダン』の主題歌として起用されました。
2018年にはJR東日本の企業広告CMソングにも採用され、多くの人々の心をつかみました。
がんばる人の弱い部分もくみ取りながら、力強く元気づけてくれる、そんな1曲です。
新しい挑戦に向かう人や、困難に直面している人にぴったりの楽曲といえるでしょう。
Brand New DayももいろクローバーZ

新たな旅立ちに心躍る楽曲が登場です。
ももいろクローバーZによる本作は、日々の生活の中にある小さな奇跡や出会いをたたえる爽やかな1曲。
さっぱりとしたブリットロック調のメロディが、朝の清々しい気分にマッチします。
2024年2月に配信リリースされ、日本テレビ系『ぶらり途中下車の旅』の新テーマソングにも起用されました。
新しい一歩を踏み出したいときにぴったり。
朝の散歩のお供や、また新生活のスタートを控えた方々の背中も押してくれる1曲です。
SKILLAWAKEPassCode

アイドルグループPassCodeの楽曲で、テレビアニメ『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる 第2期』のオープニングテーマに起用されました。
2024年10月から配信され、12月18日にシングルCDとしてリリース。
エレクトロニックサウンドとロックを融合させた、力強い曲調が魅力ですよ。
また、デスボイスを取り入れたボーカルワークも特徴です。
歌詞では主人公が未知の世界へと踏み出す様子を描いており、その自分らしさを追求する姿勢がリスナーの心に響きます。
アニメファンはもちろん、エネルギッシュな音楽を求める方にもオススメです。