【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲
新しい季節、新しい会社や学校、初めて手掛ける仕事、恋愛や対人関係など、どんなシーンでも「はじめて」というのはつきものですよね。
ここではそんな「始まり」を歌った、スタートソングをご紹介しています。
初めてはドキドキし期待も高まりますが、不安もつきまといますよね。
そんな気持ちに寄り添いながらもスタートを応援してくれるような楽曲をチョイスしてみました。
ぜひ聴いて元気をもらってくださいね。
あなたの新たなスタートを応援しています!
- 新生活・新学期を後押し!未来に繋がるイチオシの応援ソング
- 希望や夢を歌った名曲。頑張るあなたを未来に導く名曲
- 【チャレンジを歌った名曲】挑戦を後押ししてくれる応援ソング
- 【一歩踏み出せ!!】勇気が出る曲、聴けば頑張れる曲
- 新しい門出を後押ししてくれる!平成にリリースされた入学ソング
- 【人生の応援ソング】頑張るあなたにエールを届ける励ましの歌
- 新生活を始めるあなたに!春に聴きたい応援ソング
- 頑張る力を与えてくれるエールソング
- 【自分への応援歌】一生懸命がんばるあなたに贈るエールソング
- 引っ越しを歌った名曲。新しいスタートを応援してくれる人気曲
- 【新生活応援】入学式に聴きたい応援・お祝いソング
- 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
- 古き良き時代の応援歌!入学の時に聴いてほしい昭和の名曲たち
【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲(1〜10)
始まりの歌緑黄色社会

新しい世界へと飛び込んでいく時のさまざまな感情についてが描かれた、緑黄色社会による楽曲です。
新しい景色が広がっていくようなさわやかな雰囲気で構成されつつ、切なさを含んだピアノの音色によって不安の感情もサウンドから伝わってきます。
歌詞は自分を縛り付けていたものから解放されて、新しい世界に向かおうとするような内容で、自由を楽しむ姿がイメージされます。
自分を信じて進むことの大切さも教えてくれるような、あたたかくてさわやかな空気が伝わってくる楽曲です。
猫じゃらしRADWIMPS

身の回りにあるなにげない幸せと、未来に向かう希望が表現されたRADWIMPSによる楽曲です。
キリンビバレッジ「午後の紅茶」のCMソングとして書き下ろされました。
自分の心と向き合って感情をつぶやいているかのような静かなピアノの音色から、景色の広がりを表現したような壮大なサビへと展開していく感動的なサウンドが印象的ですね。
先へと進んでく際にも大切にしていきたい、日常の中にある幸せを教えてくれるような楽曲です。
はじまりの歌平井大

新しい場所へと旅立とうとする決意、その際にあふれだすさまざまな感情が表現されたような、シンガーソングライター・平井大さんによる楽曲です。
自分の心と向かい合っているようなおだやかな雰囲気から、サビに向かって壮大に展開していくサウンドが印象的で、視界が広がっていくような晴れやかな空気が感じられます。
旅を続けていこうとする力強い決意とともに、通り過ぎてきた思い出を大切に振り返るようなあたたかさも伝わってきます。
【新たなスタートに!】はじまりに寄り添ってくれる曲(11〜20)
ぼくらのスタートラインHIPPY

新たな挑戦への意欲を描いた応援ソングがHIPPYさんから届きました。
2024年8月に配信リリースされた本作は、2025年開催のインターハイ公式応援ソングに起用。
広島県の高校生たちと共同で制作され、青春やスポーツへの情熱が詰まっています。
ポップで力強いメロディが特徴的で、J-POPファンにはたまらない1曲。
HIPPYさんは、2017年にリリースした『君に捧げる応援歌』でも熱く支持されていますね。
スポーツに打ち込む若者はもちろん、新しい一歩を踏み出そうとしている人にぴったりな楽曲です。
BeautifulSuperfly

新しい自分へと生まれ変わろうとする決意を表現したような、Superflyによる晴れやかな雰囲気の楽曲です。
ドラマ『マザー・ゲーム~彼女たちの階級~』の主題歌にも起用されました。
心の中にある冷たい感情と向かい合うような静かな雰囲気から、壮大で晴れやかなサビへと展開していくサウンドが、心境が変化していくようすの表現にも感じられます。
越智志帆さんの高らかに響きわたるボーカルからも、曲に込められた決意のすがたが強く伝わってきます。
クロールHakubi

京都発のスリーピースバンド、Hakubiが2024年11月に届けた本作は、疾走感あふれるギターロックサウンドに乗せて、自分らしく生きることへの決意を表現しています。
もがきながらも前へ進もうとするバンドの姿勢が感じられる1曲。
ミュージックビデオでは、群衆で埋め尽くされたプールの中をもがきながら進む姿が描かれており、楽曲の世界観を視覚的に表現していますね。
日常の中で感じる閉塞感や孤独感から抜け出したいと思っているあなたの背中を、きっと優しく押してくれることでしょう。
YOAKENiziU

NiziUが贈る、希望に満ちた1曲。
夜明けをテーマに、新しい始まりへの期待と不安を表現しています。
エネルギッシュなメロディと力強い歌詞が、背中を押してくれますよ。
2025年2月にリリースのミニアルバム『AWAKE』のリードトラックとして収録。
ミュージックビデオでは、メンバーの感情豊かな表情にも注目です。
新生活を控えた方や、変化を恐れている人におすすめ。
朝のジョギングや通勤通学の時間にもマッチして、きっと元気をもらえるはず。
NiziUの魅力が詰まった本作で、あなたも新たな一歩を踏み出してみませんか?