RAG MusicCM
素敵なCMソング
search

有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介

飲食店や家電量販店など、最近ではどこのお店に入っても店内BGMが流れていますよね。

多くのお店では店舗用の有線を用いて国内外の人気曲を流していますが、オリジナル楽曲を使用しているお店も少なくありません。

こうしたBGMのなかには、中毒性が高い楽曲がたくさんあります。

この記事では、そうした耳に残る店内BGMを一挙に紹介していきます。

あなたの記憶に残っている曲がこの記事に載っているか、探してみてください。

有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介(41〜50)

ブックオフ

本を売るならブックオフ

ブックオフで本を売ったり買ったりしている間ずっと流れていると、そのあとしばらくはこのメロディと歌詞が頭に流れていそうじゃないですか?

そしてブックオフのサウンドロゴの合間のフォークソングのような部分が案外ゆるい歌詞で、そんなに意味がない感じなのになんだかクセになって、もう忘れられないんです……!

日本のこういう音楽って比較的海外のものと比べて童謡風なことが多いのも不思議ですよね。

有名な店内BGMをピックアップ。話題曲&耳に残る曲を一挙に紹介(51〜60)

オリンピック

トコトンリズム

Olympic 新テーマソング「トコトンリズム」
トコトンリズム

東京を中心として関東圏にスーパーやディスカウントストアを展開している、オリンピックのテーマソングが『トコトンリズム』です。

ユーザーにとっては大きな魅力でもある「とことん安い」をアピールする内容で、お得感とともに軽やかさが伝わりますね。

タイトルでもある「トコトン」に合わせた軽やかなリズムやサウンドも注目のポイントで、ポジティブな空気が感じられます。

まずは手に取ってお得さを感じてもらいたい、これからも利用してほしいという願いも見えてくるような楽曲ですね。

PLANT

PLALALAEMILAND

PLANTイメージソング『PLALALA』
PLALALAEMILAND

福井県の坂井市に本社があり、福井を中心にさまざまな県に店舗があるスーパー、PLANTのイメージソングが『PLALALA』です。

お買い物に来る人は何かを求めている人で、自分たちはその求めるものにしっかりと応えていきたいのだという理念が描かれています。

サウンドはとても穏やかで、そこに力強く歌い上げるような歌唱が重なって、温かさを演出していますね。

大半が「ラララ」のコーラスで構成されていることから、一体感のようなものもイメージされる楽曲です。

しらすMy LoveFisherman all stars feat.ハル&チッチ with MADOKA.

おもにイワシの稚魚のことを指す小魚の総称であるしらすは、太平洋の沿岸で獲られて全国で親しまれていますよね。

そんなしらすの漁を支えるしらす協議会という団体による、湘南しらすをアピールする楽曲です。

海を感じられる穏やかなサウンドに乗せて、湘南しらすの魅力について声を重ねて歌い上げています。

優しい雰囲気でありつつも湘南しらすを全力でアピールしているところから、おいしさへの自信も感じられますよね。

ダイキ

ダイキにおいでよ

ダイキにおいでよ(ホームセンターダイキ その3)
ダイキにおいでよ

ホームセンターのダイキに行ったことはありますか?

現在はDCMダイキと名称を変えて運営されていますよね。

その点内で流れている、女性のやさしい歌声のBGMが印象に残っている方もいるでしょう。

あの曲は『ダイキにおいでよ』です。

実は時間によって異なるバージョンが放送されています。

お近くの方は確認してみてくださいね。

ただし、2022年以降この『ダイキにおいでよ』を流さない店舗も増えているそうなので注意が必要です。

PLANT

ENJOY YOUR LIEE!EMILAND

PLANTイメージソング『ENJOY YOUR LIEE!』 [PLANT ver.]
ENJOY YOUR LIEE!EMILAND

福井県を中心に近畿地方や中国地方など幅広いエリアに店舗を展開しているスーパー、PLANTのイメージソングの一つが『ENJOY YOUR LIEE!』です。

スーパーを選ぶ際の参考にもなる価格に注目して、そのお買い得な部分を歌詞でしっかりと表現しています。

サウンドと歌唱の雰囲気が情熱的なところも印象的で、そのソウルミュージックのような空気感が力強さを演出しています。

安さという身近な部分を歌いつつもパワフルな構成に、思わず引きつけられてしまう楽曲ですよね。

ユニバース

とても幸せ。

青森県に本社があり、青森県と岩手県、秋田県に店舗を展開しているスーパー、ユニバースの楽曲が『とても幸せ。』です。

弾むようでありつつもおだやかなメロディで、それぞれの何気ない生活や、それを支えるスーパーの存在が表現されています。

お肉やお魚などの生活に欠かせないものも歌詞で描かれていて、暮らしを支えたいというユニバースの姿勢も伝えていますね。

歌唱も含めて優しい雰囲気が印象的で、ポジティブな感情もしっかりと感じられるような楽曲です。