スキマスイッチの名曲・人気曲
1999年から活動する人気の男性音楽デュオ、スキマスイッチの楽曲をご紹介します。
スキマスイッチといえばピアノを担当している常田さんのアフロヘアーが非常に印象的でしたが、2007年に髪を切りました。
特に深い理由はないようで、手入れが大変だったということだそうですよ。
そんな彼らの魅力は、人を惹きつける歌詞と綺麗な2人のハーモニーではないでしょうか。
彼らの楽曲はとても心地よくついつい聴き入ってしまいますよね。
このプレイリストで彼らの魅力的な楽曲の虜になってください。
- スキマスイッチの人気曲ランキング【2025】
- Suchmosの名曲&楽曲集でたどる都会的サウンドの魅力
- スキマスイッチのバラードソング・人気曲ランキング【2025】
- スピッツの名曲。おすすめの人気曲・代表曲一覧
- スキマスイッチのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- SPYAIR(スパイエアー)の名曲・人気曲
- TOKIOの人気曲。邦楽ロックファンにもオススメの楽曲集
- スキマスイッチの感動ソング・人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの応援ソング・人気曲ランキング【2025】
- スキマスイッチの片思いソング・人気曲ランキング【2025】
- 【ピアノ×J-POP】涙腺崩壊!感動する楽曲をピックアップ
- 一度聴くとクセになる!sumikaの名曲。オススメの人気曲
- 男性同士で歌うデュエット曲まとめ。ハーモニーやかけあいが魅力の名曲
スキマスイッチの名曲・人気曲(1〜10)
ラストシーンスキマスイッチ

初めての実写映画主題歌。
スキマスイッチでは珍しいくらいサビのメロディが細かく作られている。
タイアップではあるが歌もののユニットとしてよりもより楽曲全体を聴かせるような構造をしていて、スキマスイッチの聴き方を変えてくれる1曲。
ハナツスキマスイッチ

全国高校ラグビー大会のテーマソングとして制作された。
よくあるアッパーでとにかく応援するようなアツイ言葉!
というような押しつけがましさがなく、選手たちを暖かく見守るような優しい言葉を選んで紡がれる歌詞が深く考えさせられ、また励ましてくれる。
君の話スキマスイッチ

パーカッションを聴きたい曲。
けれどもサビの譜割りも負けず秀逸。
シンプルにマネして歌いたくなる。
MVでは貴重なワイシャツ・ネクタイ姿を披露している。
これ以後にも一度披露してはいるが、ドラマへのカメオ出演のため実質これ以外では確認不可能。
スキマスイッチの名曲・人気曲(11〜20)
虹のレシピスキマスイッチ

歌を作ることにフォーカスした歌詞、後半に進むにつれて盛り上げていくアレンジの大仕掛けな曲。
かなり長い曲なのに楽器が少な目なシーンもあり、それと打って変わって最後に解放感のあるゴスペルを絡めたアウトロとの対比が見事。
雨待ち風スキマスイッチ

楽曲の構成が非常に凝っていて、それにより歌詞で紡ぐストーリーにより深みを与え解釈の余地を増やしている。
どういう別れなのか?
感情がどこに向かっているのか深堀りしたくなる。
序盤がピアノとボーカルだけというのも聴きどころ。
飲みに来ないかスキマスイッチ

スキマスイッチのメジャー2ndアルバム収録曲。
声が現在よりもワントーン高い上に曲調もかなりライトなポップに寄せている点も今のスキマスイッチと違う。
違ったグルーヴを感じられる。
MVには若かりし頃の田中圭さんが出演しているのも注目。
奏(かなで)スキマスイッチ

スキマスイッチの名を世に広めた初期の名曲。
曲名のほうがユニット名より先に広まったことから、本人たちが「奏さんですか?」と街で声をかけられたという逸話も。
スローテンポで丁寧に重なるストリングスと優しいアコースティックギターで作られる音像はのちのスキマスイッチにも通じるバラードの良作。