RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

スキマスイッチの名曲・人気曲

1999年から活動する人気の男性音楽デュオ、スキマスイッチの楽曲をご紹介します。

スキマスイッチといえばピアノを担当している常田さんのアフロヘアーが非常に印象的でしたが、2007年に髪を切りました。

特に深い理由はないようで、手入れが大変だったということだそうですよ。

そんな彼らの魅力は、人を惹きつける歌詞と綺麗な2人のハーモニーではないでしょうか。

彼らの楽曲はとても心地よくついつい聴き入ってしまいますよね。

このプレイリストで彼らの魅力的な楽曲の虜になってください。

スキマスイッチの名曲・人気曲(21〜30)

ふれて未来をスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ふれて未来を」Music Video:SUKIMASWITCH – FURETEMIRAIWO Music Video
ふれて未来をスキマスイッチ

イントロのリッチなストリングス、しゃれっ気のあるリズムなどこの曲を知っているというだけでかなり自慢できるような名作。

MVでも確認できるが、ギターのストロークのダウンの感じがかなりツボにはまるはず。

地味に難しい。

ガラナスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ガラナ」Music Video:SUKIMASWITCH – GUARANA Music Video
ガラナスキマスイッチ

歌詞の詰め方に注目すべきアッパーチューン。

Aメロ出だしなど細かい譜割りの中に語感のよいワードをぶつけるスタイルは恐らくこのあたりで確立されたものとみられる。

サビの締めで歌いあげる部分を一緒に入れてあって、リズム的バリエーションに富んでいる。

スカーレットスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「スカーレット」(Short. ver)
スカーレットスキマスイッチ

「土曜ワイド劇場」エンディングテーマ。

電車というモチーフをかなりしっかり印象付けられる歌詞。

一人称視点から紡がれていく風景が一番最後に綺麗に結ばれる瞬間はある種のカタルシスすら感じさせる。

シングルとしての完成度は恐らく一番。

パラボラヴァスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「パラボラヴァ」(Short. ver)
パラボラヴァスキマスイッチ

イントロの懐かしさを含むピアノフレーズが強い印象を残す爽やかな曲。

シンプルにポップな作りかと思いきやかなり遊びのあるサビ。

MVでは街中の壁を体一つで登ったり、異常な身体能力の高さをうかがえる…というより疑うことしかできない芸当をやってのけている。

すごく努力している。

ユリーカスキマスイッチ

スキマスイッチ – 「ユリーカ」(Short. ver)
ユリーカスキマスイッチ

テレビアニメ・宇宙兄弟オープニングテーマ。

原点回帰的な雰囲気をまといつつも、より抑揚の強いアレンジが施されている。

歌い上げるサビだがノリがすごくいい。

余談ではあるがこの前後から大橋さんがかなりやせていく。

冬の口笛スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「冬の口笛」Music Video:SUKIMASWITCH – FUYUNOKUCHIBUE Music Video
冬の口笛スキマスイッチ

それ以前ともそれ以後とも「これと近いジャンル」というものがない、どの楽曲からも独立した印象を受けるアレンジが異彩を放ちつつ暖かさがある。

それとは裏腹に純粋な恋愛感情の描写がなされた歌詞は安定の仕上がり。

晴ときどき曇スキマスイッチ

スキマスイッチ – 「晴ときどき曇」(Short. ver)
晴ときどき曇スキマスイッチ

曲調の明るさ、歌詞のストーリーにどこか曇りがかった印象があり、とても面白い違和感をもたせてくれる。

実はMVが2パターン存在していて、誰の解釈なのかかなり衝撃的なエンディングになっている。

声を出して驚いてしまいます。