晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
よく晴れた1日って気分がいいですよね!
お出かけしたくなりますし、散歩やドライブ日和にもなると思います。
あるいは大好きな人とデートを楽しむ方もいらっしゃいますよね。
反面、おうちでゆっくり過ごすのも楽しいと思います。
みなさんは晴れの日にどんなことをして過ごしますか?
ここでは、晴れの日にピッタリな気分を盛り上げてくれる洋楽の名曲を厳選して紹介しています!
やはり爽やかなナンバーは特に聴きたくなりますが、懐かしい名曲や開放感にあふれたポップチューン・ロックナンバーまでさまざまな楽曲がたくさんです。
ぜひ晴れの日のお気に入りのプレイリストの参考としても楽しんでください♪
晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。(11〜20)
Billionaire ft. Bruno MarsTravie Mccoy

アメリカ出身のラッパー、トラヴィー・マッコイさんとブルーノ・マーズさんがコラボした夢いっぱいの楽曲は、レゲエとポップラップを融合させた爽やかなサウンドが印象的です。
億万長者になったらという壮大な夢を歌いながらも、困っている人々への支援や社会貢献への思いを織り交ぜた歌詞が心に響きます。
本作は2010年3月にリリースされ、全米チャート4位の大ヒットを記録しました。
陽気なアコースティックギターのリズムと希望に満ちたメッセージは、夢を抱く人や前向きになりたい時にぴったりの一曲です。
Suddenly I SeeKT Tunstall

映画『プラダを着た悪魔』の主題歌として人気が出た『Suddenly I See』。
今や、働く女性の代名詞的な存在の1曲ですね。
ハスキーな歌声が魅力的な、スコットランド出身のシンガーソングライター、KTタンストールさんが歌っています。
KTタンストールさんは、敬愛するシンガーソングライター、パティ・スミスさんにかなり影響を受けたそうです。
特にこの曲は、たくましく生きる女性を代表するパティさんをイメージし、「女性の力」について書いたそうですよ。
晴れた日の出勤時に聴くと、気分も上がって、仕事もうまくいきそうな1曲ですね!
HappyPharrell Williams

Daft Punkとのコラボなどで世界的ブレイクを果たしたファレル・ウィリアムスさん。
2013年にリリースされた『Happy』はその年のグラミー、最優秀ソロ・ポップ・パフォーマンス賞を受賞した、ファレルさんを代表する1曲です。
大人版の『しあわせなら手をたたこう』ともいえる、遊び心のある楽曲です。
なめらかなファレルさんの歌声に、パーカッシブだけど騒がしくない、スマートなトラックがこの曲のカッコよさです。
大自然よりも、都会にそびえ立つビルの隙間からのぞく青空が似合う楽しい1曲です。
The Lazy SongBruno Mars

何もしない一日を歌った楽曲は、ハワイ出身のシンガーソングライター、ブルーノ・マーズさんが手がけた珠玉の一曲です。
レゲエやスカの要素を取り入れたリラックスした楽曲で、怠惰な日常をユーモラスに描いています。
この楽曲は2011年2月にシングルとしてリリースされ、アメリカのビルボードホット100で最高4位を記録する大ヒットを収めました。
サルのマスクを被ったダンサーと踊るユニークなミュージックビデオも話題となり、YouTubeで20億回以上再生されています。
忙しい毎日に疲れて、たまには何もせずにゆっくり過ごしたいと感じる方におすすめの楽曲です。
Make It MineJason Mraz

オーガニックなグルーヴにブラックミュージックのエッセンスを少し入れた独特の作風で人気のジェイソン・ムラーズ。
無駄な虚飾や派手さを省いた心地良いナチュラルなサウンドは、肩肘張らずに楽しめます。
晴れた日にゆっくり部屋でコーヒーを飲みながら、カフェでゆったりした時間を感じながら、ドライブ中流れる景色を眺めながら、夜になればビールやワインのほっこりタイムにも合うと思います…いろいろな場面のチルアウトのおともにどうぞ。
If It Makes You HappySheryl Crow

アメリカのシンガーソングライター、シェリル・クロウさんが1996年にリリースし、翌年グラミー賞の最優秀女性ロック・ヴォーカル・パフォーマンス賞を受賞した名曲。
ゆったりとしたロックンロールなサウンドに心地よいギターの音色が、晴れの日のドライブにマッチしそうですね。
恋愛ソングとも人生歌ともとらえられる歌詞も、なんだか乗り物に揺られて景色を眺めながら考え事をしたくなるような。
天気の良い日にこういった曲を聴いて気持ちを整理するのも良いかもしれませんね。
ゴーイングマイウェイに突き進みたくなる、そんな1曲です。
晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。(21〜30)
Set Me Free (feat. MAX)Oliver Heldens & Party Pupils

オランダ出身でフーチャーハウス界の人気DJ、オリバー・ヘルデンスさん。
ポッドキャストやレーベルを手掛けるなど、多岐にわたり活躍されている彼が2020年の12月に公開したナンバー『Set Me Free (feat. MAX)』。
2016年に『Ms. Jackson』のカバーでSpotifyのバイラルチャートで注目を集めたパーティー・ピューピルズとのコラボ。
軽やかでオシャレな雰囲気が晴れの日の足取りをより軽くしてそうです。
大好きな人を迎えにいくときのBGMとしてもピッタリかもしれません。