晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。
よく晴れた1日って気分がいいですよね!
お出かけしたくなりますし、散歩やドライブ日和にもなると思います。
あるいは大好きな人とデートを楽しむ方もいらっしゃいますよね。
反面、おうちでゆっくり過ごすのも楽しいと思います。
みなさんは晴れの日にどんなことをして過ごしますか?
ここでは、晴れの日にピッタリな気分を盛り上げてくれる洋楽の名曲を厳選して紹介しています!
やはり爽やかなナンバーは特に聴きたくなりますが、懐かしい名曲や開放感にあふれたポップチューン・ロックナンバーまでさまざまな楽曲がたくさんです。
ぜひ晴れの日のお気に入りのプレイリストの参考としても楽しんでください♪
晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。(41〜50)
Ice in the SunStatus Quo

68年発表のアルバム「Picturesque Matchstickable Messages from the Status Quo」収録。
67年に結成されたロンドン出身の5人組ロックバンド。
ステップを踏みたくなるような軽快なリズムとBeatlesのようなポップさにあふれるメロディが聴いていてt、とても気分が上がる感じがします。
晴れの日に聴きたい洋楽の名曲。快晴にピッタリな気分の上がるナンバー。(51〜60)
Shoot the MoonVoodoo Glow Skull

95年発表のアルバム「Firme」収録。
88年に結成されたカリフォルニア州出身の6人組パンクバンド。
高速で展開するスカコアのリズムとブラスとノイジーなギターの音色が繰り出すメロディを聴いていると踊りたくなるようなナンバーです。
SunshineJonathan Edwards

71年発表のアルバム「Jonathan Edwards」収録。
46年生まれ。
ミシガン州出身の歌手。
アップテンポで展開していくリズムとフォークギターの爽やかな音色が耳に優しいポップなメロディ、力を抜いて軽やかに歌うボーカル、すべてがハーモナイズされていて、いい感じに仕上がっています。
Holidays In The SunSEX PISTOLS

77年発表のアルバム「Never Mind the Bollocks, Here’s the Sex Pistols」収録。
75年に結成されたロンドン出身の5人組パンクバンド。
シンプルでストレートなビートを刻むリズムとアグレッシブでハードなギターサウンドに乗せてシャウトするボーカルが脳天を直撃します。
I Got You BabeUB40

85年発表のアルバム「Baggariddim」収録。
78年に結成されたバーミンガム出身の6人組レゲエバンド。
ゲストボーカルにThe PretendersのChrissie Hyndeを迎えてレコーディングされました。
レゲエスタイルのリズムとキーボードの音色が優しいポップなメロディが聴いていて、気持ちがほっとするナンバーです。
おわりに
晴れの日に聴きたい洋楽の名曲を紹介しました!
お気に入りのナンバーは見つかりましたか?
洋楽好きな人はもちろん、詳しく知らないという方も楽しめる晴れの日を盛り上げてくれるたくさんの名曲。
やはり爽やかなナンバーは気持ちがいいものですね。
このリストも参考にあなたの好きな1曲で晴れの日を楽しく過ごしてくださいね!