RAG Music
素敵な音楽
search

【夕焼けの歌】夕暮れの時に聴きたい夕焼け・夕日の歌

夕焼けを見ながら聴きたい歌を集めました。

夕焼けに染まる空を見ていると1日の終わりを感じると同時に、なんとも言えない切なさや寂しさが胸に広がりますよね。

実は夕焼けをテーマにした曲も、年代を問わず胸を締め付ける切ない名曲が多いんです。

ロック、ポップ、フォークなど、ジャンルは違えど、どの曲も哀愁や郷愁、懐かしさや切なさがたっぷりと詰まっています。

心を落ち着けたい時、切ないバラードが聴きたい時にはぜひ聴いてみてくださいね。

【夕焼けの歌】夕暮れの時に聴きたい夕焼け・夕日の歌(21〜40)

夕暮れに映して秋山黄色

秋山黄色さんが2019年にリリースした楽曲です。

失恋した男性の曲で、忘れられないという切ない言葉がつづられています。

歌詞の中で夕暮れは、別れの時間であり、最後のやさしい時間として描かれています。

夕暮れはどことなく寂しい気分になるものですが、日暮れとともに大切な人との別れを経験すると、夕日を見るたびに思い出してしまうかもしれませんね……。

歌詞の内容に反してメロディは疾走感ある気持ちのいいものなので、自転車やドライブ中にも合いそうです!

黄昏サラウンドRIP SLYME

RIP SLYMEが2004年にリリースしたゆるやかなムードのミディアムチューン。

秋になるととくに恋しくなりますが、メロウな雰囲気が夕暮れにすごくマッチしてて最高なんですよね。

言葉の響きがこんなに心地よいってすごくないですか?

今でいうチルなサウンドも当時としては珍しかったかもしれませんね。

ちょっぴり感じる哀愁だったり、包みこまれるようなサウンドメイクがクール。

美しいサンセットの景色を眺めながら『黄昏サラウンド』を聴いたら身も心も溶けてしまいそうになります。

とてもステキなリラックスできる夕暮れの歌です。

○(マル)あげようNO PLAN

お笑い芸人の内村光良さん、ふかわりょうさん、さまぁ〜ず、TIMの6人で結成されたボーカルグループNO PLAN。

この楽曲は映画『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ』のエンディングテーマとして使用されており、当時映画館で聴いた人も多いと思います。

映画も夕陽の西部劇をイメージしており、けっしてうまくないボーカルがなんだか逆に味わい深く、親しみを感じます。

アニメ作品と同様、大人も子供も楽しめる楽曲だと思います。

夕焼けは、君のキャンバス稲垣潤一

高畑充希 CMダイハツ ムーヴキャンバス 4篇まとめ [ 置きラクレイアウト篇 ]他
夕焼けは、君のキャンバス稲垣潤一

大好きな人と仲良く一緒に夕日を見ながら聴くのにオススメなのが稲垣潤一さんの『夕焼けは、君のキャンバス』です。

配信リリースされたこの曲は、高畑充希さんが出演するダイハツ「CANBUS」のCMに起用されました。

友達以上恋人未満な関係の女性への恋心と、その思いを伝える様子がつづられたこの曲。

自分の目の前でキャンバスに塗られる絵の具のようにコロコロと色を変える彼女の表情に振り回されながらも、どんどんひかれていく様子が描かれています。

これから恋人に発展したい異性の親友がいる方は、この曲を連れて夕日を見にドライブに出かけるのもいいですね!

花人局ヨルシカ

花人局 – ヨルシカ 叩いてみた|Flower And Badger Game – Yorushika / Drum cover
花人局ヨルシカ

ヨルシカが2020年にリリースしたアルバム『盗作』に収録されている曲で、好きな女性がいなくなった男性の気持ちを描いた失恋ソングです。

部屋にひとり取り残された男性はつらさからか、彼女は自分を本当に愛していたのだろうか?美人局だったのでは?と疑ります。

しかし夕方になれば彼女はこの部屋に戻ってくるのでは……という淡い期待もしているんです。

本当に愛していたから、別れを信じたくない気持ちが強いのかもしれませんね。

夕焼けを見ながら聴くと、グッと切なさが高まるオススメの1曲です。