10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
10代の女性におすすめしたいカラオケソングをご紹介!
意外と知られていない、女性にも歌いやすい男性ボーカル人気曲から盛り上がることまちがいなしの定番までピックアップしました!
まだ歌ったことない曲があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 女子高生にオススメ 歌いやすいカラオケソング
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(71〜80)
三日月絢香

絢香さんの「三日月」は、遠距離恋愛がテーマになっているラブ・バラードです。
しかしこの歌詞は絢香さんが地元を離れ上京するという時に、それまで同じ時間を過ごしてきた大切な友達への想いを綴ったものだそうです。
学校を卒業して離れてしまった親友と、お互い頑張ろうという気持ちで歌うのもいいかもしれませんね。
トリセツ西野カナ

歌詞が女の子の取り扱い説明になっていて、歌詞も曲調もすべてがとにかく可愛いです。
これを男子の前で歌って、男子が女子の気持ちをわかってくれれば完璧だと思います。
カラオケで歌えばモテることまちがいなしの一曲だと思います。
スターラブレイションケラケラ

フジテレビ系ドラマ「ラスト♡シンデレラ」の主題歌、ケラケラの【スターラブレイション】です。
スター=キラキラ、ラブ=恋愛、バイブレイション=ドキドキを組み合わせたケラケラ独自の造語がタイトルになっています。
そんなタイトル通り、キラキラドキドキの恋愛を応援してくれるラブソングです。
10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)
シーソーtuki.

10代から絶大な人気を集める女性シンガーソングライター、tuki.さん。
最近、顔バレ騒動で話題を集めたので、記憶に新しい方も多いのではないでしょうか?
そんなtuki.さんの新曲が、こちらの『シーソー』。
オーソドックスなJ-POPにまとめられた本作は、全体を通して中音域にまとめられています。
ところどころでファルセットが登場しますが、決して高いフレーズというわけではなく、あえてファルセットで歌っているだけなので、声域に自信がない方でも安心して歌えます。
若者のすべてsuis from ヨルシカ

人気音楽ユニット、ヨルシカ。
30代の女性にとって世代のユニットというわけではありませんが、クセのない音楽性から彼女たちのファンという方も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、ヨルシカのボーカルであるsuisさんが歌うこちらの『若者のすべて』。
本作はフジファブリックの作品をカバーしたもので、原曲よりもボーカルラインがさらに落ち着いています。
最近の邦楽のなかでも、特に音域が狭い作品なので、声が低い女性でも問題なく歌いこなせるでしょう。
アイオライトPORIN

シティポップとインディーポップを軸にした洗練された音楽性で、音楽シーンを魅了し続けているPORINさん。
Awesome City Clubのボーカル兼キーボード担当として、2013年から活動を開始し、2015年にメジャーデビューを果たしました。
2021年には日本レコード大賞優秀作品賞に輝き、バンドとしての評価も一気に高まりました。
繊細な歌詞と美しいメロディが織りなす独自の世界観は、ソロ活動でも存分に発揮されています。
音楽活動だけでなく、ファッションやアートなど多彩な分野でも才能を発揮する彼女の表現力は、クリエイティブな感性を持つ音楽ファンの心をつかんで離しません。
ミラクルmiwa

miwaさん11枚目のシングル「ミラクル」です。
資生堂SEA BREEZEのCMソングとして書き下ろされた曲で、テレビの中からもキラキラした夏の表情が伝わってきました。
恋するあの人のキラキラ輝く顔を思って歌いましょう!






