RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲

10代の女性におすすめしたいカラオケソングをご紹介!

意外と知られていない、女性にも歌いやすい男性ボーカル人気曲から盛り上がることまちがいなしの定番までピックアップしました!

まだ歌ったことない曲があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!

10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(81〜90)

トライ・エヴリシングAmi

Dream Ami / トライ・エヴリシング (Dream Ami version)
トライ・エヴリシングAmi

映画・ズートピアの挿入歌、エンディングのトライ・エヴリシングの日本語バージョンです。

E-girlsのAmiさんが歌っていて、ズートピアでのジュディの感情にぴったりの曲だと思います。

諦めないで行こうという前向きな歌詞が明るくてとても好きです。

そばかすJUDY AND MARY

そばかす – JUDY AND MARY(フル)
そばかすJUDY AND MARY

現在ソロ活動をしているYUKIさんが所属していたバンド「JUDY AND MARY」の【そばかす】です。

へヴィー級の恋に敗れた乙女心をアップテンポで歌っています。

失恋の曲なのに元気がでるのはなぜだろう…こんな名曲を知らずにいるなんてもったいないです。

ライオンMay’n / 中島愛

ライオン – マクロスF(フル)
ライオンMay'n / 中島愛

テレビアニメ「マクロスF」第18話からのオープニングテーマ曲【ライオン】です。

May’nさんと中島愛さんの2人が歌うことで、この曲により生命力を感じます。

この2人の掛け合いに惹かれた若い女性たちが友達同士で歌う、ノリノリのかっこいい曲です。

サンキュー。大原櫻子

大原櫻子 – サンキュー。(Music Video Short ver.)
サンキュー。大原櫻子

大原櫻子名義でのファーストシングル「サンキュー」です。

側にいても離れていても、繋がっていると感じられる人の存在は大きいものです。

同性でも異性でも、大好きなあの人に「サンキュー」と感謝の気持ちを歌って送れる爽やかな素敵な曲です。

ひまわりの約束秦基博

ひまわりの約束 – 秦基博(フル)
ひまわりの約束秦基博

映画・STAND BY ME ドラえもんの主題歌であるこの曲は、映画の場面が思い浮かんで、曲を聴くだけで感動する、そんな曲です。

一緒に映画を見た友達、そうでない友達ともカラオケで歌いたいです。

盛り上がる曲ばかりでなく、このようなしんみりした曲もチョイスしたいものです。

三日月絢香

絢香さんの「三日月」は、遠距離恋愛がテーマになっているラブ・バラードです。

しかしこの歌詞は絢香さんが地元を離れ上京するという時に、それまで同じ時間を過ごしてきた大切な友達への想いを綴ったものだそうです。

学校を卒業して離れてしまった親友と、お互い頑張ろうという気持ちで歌うのもいいかもしれませんね。

10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)

トリセツ西野カナ

西野カナ 『トリセツ』MV(Short Ver.)
トリセツ西野カナ

歌詞が女の子の取り扱い説明になっていて、歌詞も曲調もすべてがとにかく可愛いです。

これを男子の前で歌って、男子が女子の気持ちをわかってくれれば完璧だと思います。

カラオケで歌えばモテることまちがいなしの一曲だと思います。