10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
10代の女性におすすめしたいカラオケソングをご紹介!
意外と知られていない、女性にも歌いやすい男性ボーカル人気曲から盛り上がることまちがいなしの定番までピックアップしました!
まだ歌ったことない曲があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 女子高生にオススメ 歌いやすいカラオケソング
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(41〜50)
72点のエトセトラ遠坂めぐ

『切れてるバターにキレてます!』で全国的な人気を集めたTikToker、逢坂めぐさん。
現在はシンガーソングライターとして活動しており、一部からは熱狂的な支持を集めています。
そんな逢坂めぐさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『72点のエトセトラ』。
やや速いテンポで明るい曲調にまとまっているため、気づきにくいのですが、実は本作の音域はかなり狭めで、どんな声域の方でも問題なく歌えます。
ボーカルラインもビブラートやロングトーンを要求するようなフレーズが少ないので、間違いなく初心者向けの楽曲と言えるでしょう。
365日の紙飛行機AKB48

NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌【365日の紙飛行機】です。
力を入れすぎず、風に乗ってどこまでも飛んでいく紙飛行機のように生きることを描いています。
カラオケの中休みにこんな爽やかな曲を歌うのもいいですね。
インフルエンサー乃木坂46

乃木坂46のシングル「インフルエンサー」です。
この曲がリリースされたのが3月22日、テレビで初めて曲紹介しているのを見て「インフルエンザ!?」と思ったのは私だけではないはずです。
時期が時期ですからね。
タイトルは「影響を与える」と言う意味の「influence」です。
私以外私じゃないのゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女。
はメンバーの不祥事でテレビ界を騒がせましたが、やっぱり曲はいい!
と思います。
独創的な音楽、歌詞で聴いていてたのしくなります。
誰もが知っているのでカラオケにももってこいだと個人的には思います。
私は今日から君の彼女。Yumcha

正体不明のシンガーソングライター、Yumchaさん。
10代女性のような声質をしており、かわいく明るい曲調で人気を集めています。
そんなYumchaさんの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『私は今日から君の彼女』。
ボルテージの高い楽曲のため、高音域が広いように思えるかもしれませんが、音域自体はそこまで広い方ではないので、しっかりとキーを合わせれば問題なく発声できます。
ボーカルラインも言葉数自体はそれなりにあるものの、休符はしっかりと用意されているので、息継ぎができないなどの心配はありません。
fortnighteill

ハイセンスな音楽性で人気を集める女性シンガーソングライター、eillさん。
海外の音楽から影響を受けており、邦楽にはないなめらかなボーカルラインが特徴のアーティストです。
そんな彼女の作品のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『fortnight』。
洋楽のエッセンスを含んでいるため、グルーヴをとらえるのにややコツが必要ですがボーカルライン自体は音域が狭く、起伏もゆるやかなので、間違いなく歌いやすい楽曲と言えるでしょう。
Earring汐れいら

洋楽から影響を受けたメロディーが印象的な女性シンガーソングライター、汐れいらさん。
2022年から目覚ましい活躍をとげている彼女の作品のなかでも、特に歌いやすい楽曲として10代女性にオススメしたいのが、こちらの『Earring』。
本作はカントリーポップのようなおだやかなメロディーが特徴で、ボーカルラインも音程の上下がゆるやかな歌いやすいものに仕上がっています。
音域も広いというほどではなく、中音を中心にまとまっているので、10代女性にとっては発声しやすいと思います。