10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
10代の女性におすすめしたいカラオケソングをご紹介!
意外と知られていない、女性にも歌いやすい男性ボーカル人気曲から盛り上がることまちがいなしの定番までピックアップしました!
まだ歌ったことない曲があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 女子高生にオススメ 歌いやすいカラオケソング
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(21〜30)
シンパシーDAZBEE

韓国出身で日本の歌い手シーンを盛り上げるアーティスト、DAZBEEさん。
彼女の魅力はなんといっても声質ですよね。
透き通るようなきれいで高い声質が特徴なのですが、そんな声質を持っているため、声域が狭い方は自然と彼女の楽曲を避けがちなのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『シンパシー』。
高いようにも思える本作ですが、高音域帯でまとまったボーカルラインのため、キーを下げれば声域が狭い方でも十分に歌えます。
BLACK DOLLЯu-a

トラックメイクも自身でこなすことで知られるマルチな才能を持つフィメールラッパー、Яu-aさん。
アーティスト名の読み方は、ルウアです。
10代のギャルから特に人気の高い彼女ですが、そんな彼女の楽曲のなかでも、こちらの『BLACK DOLL』は特に音域の狭い作品としてオススメです。
全体を通してオートチューンで加工されており、音域はかなり狭くまとまっています。
音域の狭さからキー調整も非常に楽ですので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(31〜40)
クリームで会いにいけますかずっと真夜中でいいのに。

若者から絶大な支持を集めるバンド、ずっと真夜中でいいのに。ボーカルのACAねさんは声が高いため、彼女たちの楽曲を敬遠している方も多いのではないでしょうか?
そこでオススメしたいのが、こちらの『クリームで会いにいけますか』。
一聴すると高音系の作品かと思われるかもしれませんが、意外にも音域はそれほど広くはなく、急激な音程の上昇を要するボーカルラインというわけでもないため、聴いた感じよりははるかに歌いやすい作品です。
ぜひレパートリーに加えてみてください。
365日の紙飛行機AKB48

NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌【365日の紙飛行機】です。
力を入れすぎず、風に乗ってどこまでも飛んでいく紙飛行機のように生きることを描いています。
カラオケの中休みにこんな爽やかな曲を歌うのもいいですね。
インフルエンサー乃木坂46

乃木坂46のシングル「インフルエンサー」です。
この曲がリリースされたのが3月22日、テレビで初めて曲紹介しているのを見て「インフルエンザ!?」と思ったのは私だけではないはずです。
時期が時期ですからね。
タイトルは「影響を与える」と言う意味の「influence」です。
私以外私じゃないのゲスの極み乙女。

ゲスの極み乙女。
はメンバーの不祥事でテレビ界を騒がせましたが、やっぱり曲はいい!
と思います。
独創的な音楽、歌詞で聴いていてたのしくなります。
誰もが知っているのでカラオケにももってこいだと個人的には思います。
FLASHPerfume

映画ちはやふるの主題歌、Perfumeの「FLASH」です。
映画の題材「競技かるた」の集中力・瞬発力・激しさと言ったイメージを、Perfumeらしい曲調で見事に表現しています。
スピード感あるFLASHで、日頃のストレスもふっ飛ばしましょう。






