10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲
10代の女性におすすめしたいカラオケソングをご紹介!
意外と知られていない、女性にも歌いやすい男性ボーカル人気曲から盛り上がることまちがいなしの定番までピックアップしました!
まだ歌ったことない曲があれば、ぜひ挑戦してみてくださいね!
- 【10代女性は必見!】歌いやすいカラオケ曲
- 100点を取りやすいカラオケ曲【女性向け】
- 10代の女性に歌ってほしいカラオケソングまとめ
- 10代の女性におすすめの歌が苦手な方も歌いやすいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 女子高生にオススメ 歌いやすいカラオケソング
- 10代の女性におすすめの両思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 10代の男性に歌いやすい邦楽のカラオケ曲
- 20代の女性におすすめのモテる歌。男性ウケのいいカラオケ曲
- 10代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 【カラオケ】10代の男性に歌ってほしい邦楽まとめ
- 【10代女性向け】カラオケで高い点数が出やすい曲まとめ【2025】
- カラオケで女性に歌ってほしい曲。20代男性にウケのいい曲まとめ
- 【女性のための】カラオケで歌いやすい曲。無理なく歌えそうな曲
10代の女性におすすめのカラオケ曲。邦楽の名曲、人気曲(91〜100)
空の青さを知る人よあいみょん

青春の1ページを切り取ったような美しい歌詞が特徴的な、あいみょんさんの代表曲の1つです。
青く澄んだ空の下で恋人との思い出を振り返る、切ない感情が染み渡るバラードです。
2019年10月にリリースされ、同名のアニメ映画の主題歌としても起用されました。
あいみょんさん特有の繊細な感性と、壮麗なストリングスが印象的なサウンドが見事に調和しています。
カラオケで心地よい時間を過ごしたい10代の女性にぴったりな1曲。
ミディアムテンポで歌いやすく、友達との楽しい時間はもちろん、ひとりでしっとりと歌いたい時にもおすすめです。
じょいふるいきものがかり

江崎グリコ「ポッキー」CMソングに使用された、いきものがかりの【じょいふる】です。
ポップでアップテンポ、カラオケで盛り上がらないワケがない!
ライブではタオルを振り回して踊っています。
カラオケもタオル持参でぜひどうぞ。
つけまつけるきゃりーぱみゅぱみゅ

歌、歌詞、振り付けすべてが可愛いのがこの曲です。
女子受けまちがい無いと思います。
サビの振り付けはとても簡単なので女子全員でやれば雰囲気抜群です。
PVも独特の世界観でおもしろいので、もし対応しているカラオケ機種であればPVもチェックするべきです。
でんでんぱっしょんでんぱ組.inc

この曲はとにかく、とにかく、盛り上がります!
サビの部分の盛り上がり方がすごいので選曲すれば本当に場が盛り上がって楽しいです。
これが可愛く、楽しく歌えるのは女子ならではだと思うので選曲すべし!
だと思います。
行くぜっ!怪盗少女ももいろクローバーZ

ももいろクローバーのメジャーデビューシングル「行くぜっ!
怪盗少女」です。
発売当初の売り上げは散々足るもの…しかし!
翌年「ももいろクローバー」から「ももいろクローバーZ」へと体制が変わった結果、こんなにも世間に知れ渡る人気アイドルグループになりました。
6人目のももクロメンバーとなって歌い切れば、ストレスも消え去ります。
Aitai加藤ミリヤ

加藤ミリヤは、最近ではモアナと伝説の海の主題歌など明るい曲のイメージもありますが、やはり失恋ソングを歌わせたら本当に素敵です。
中でもこの曲は女の子のツボを押さえており、カラオケで女子同士恋バナをしつつ、この曲を歌えば涙まちがいなしです。
回春(Rejuvenation) feat.満島ひかり女王蜂

過去と現在、そして未来への思いを繊細に描き出す女王蜂の楽曲。
アヴちゃんと満島ひかりさんによる初のコラボレーションとなった本作は、2023年2月発売のアルバム『十二次元』に収録された曲のリカットシングルとして、2023年3月に配信されました。
エレガントでありながら親しみやすいメロディーは、初めて聴く方でもすぐにココロに響くはず。
様々な声域に対応可能で感情が伝わりやすいのも特徴の一つ。
カラオケで盛り上がりたい10代の女性のみなさんにオススメの一曲です。
新しいお気に入りの一曲となるかもしれませんよ。