【30代女性向け】カラオケ採点で点数が出やすい曲
30代の方は全世代のなかでも特に幅広い音楽に触れてきた世代です。
その分、アンテナの張り方も他の世代より過敏なのではないでしょうか?
実際、自分の世代の懐メロを歌う反面、最新のJ-POPやボカロ、アイドルソングなどを歌う方も多いと思います。
そこで今回は、30代女性に向けてカラオケで点数が出やすい楽曲をピックアップしました!
懐かしい楽曲から最新の楽曲まで、幅広く登場しますので、ぜひ最後までごらんください!
【30代女性向け】カラオケ採点で点数が出やすい曲(21〜30)
you倖田來未

30代後半の女性にとって歌姫といえば、浜崎あゆみさんですが、前半となれば倖田來未さんの名前を挙げる方も多いのではないでしょうか?
倖田來未さんといえば、倍音を活かした低音が魅力ですが、こちらの『you』はそんな低音を存分に活かした作品です。
音域はmid1E~hiBという男性ボーカル向けの低さなのですが、音域自体が広いわけではないため、キーを上げて調整することに問題はありません。
サビのファルセットに関しては、薄いミックスボイスでも十分に発声できます。
総じて歌いやすい楽曲と言えますので、ぜひレパートリーに加えてみてください。
MessageMISAMO

K‑POPグループ、TWICEの日本人メンバーで結成されたユニットMISAMO。
メンバー3人の名前の頭文字からとってMISAMOだそうです!
今回の『Message』、メロディはとてもなめらかで音程は取りやすいので、丁寧に歌うことを心がけてみてください。
サビの歌詞は全て同じなので覚えてしまえば歌いやすいですね。
ラスサビで転調して音が高くなりますが肩の力を抜いたまま軽く歌うイメージで音程バーにしっかりあてましょう。
ハルノヒあいみょん

こちらの『ハルノヒ』、AメロBメロは低音に対して、サビでぐっと高音に上がる構成になっています。
最高音はC#5ですが、とてもわかりやすいメロディなので音程はとりやすいかと思います!
また、曲の中で抑揚をつけると点数UPにつながるので、Aメロ→Bメロ→サビという風にどんどん盛り上がるように歌ってみてください。
カラオケ採点は安定感も大事なのでロングトーンを音程バーに合わせてしっかり伸ばすことだったり、出だしの音を意識してしっかり入ってみたり、歌う上での基礎を意識すると100点を目指せるので挑戦してみてくださいね!
恋人失格コレサワ

「顔じゃなくて、歌を聴いてほしい」というスタンスで、顔を出さずに活動しているアーティストのコレサワ。
よく見るクマちゃんがご本人の代わりみたいです!
さて、こちらの『恋人失格』はイントロがない曲なので、出だしの音をしっかりイメージしてから歌に入りましょう!
AメロとBメロ、そしてサビ、こちらの歌い方を地声と裏声で変えてみると素直に音程が取れるかもしれないです。
採点を意識して丁寧に歌うと点数が取りやすくなるはずです!
ぜひ練習してみてくださいね。
Aitai加藤ミリヤ

加藤ミリヤさんの『Aitai』、とても切なくてミリヤさんの声がマッチしている曲ですよね。
こちらの曲で100点を目指すなら、メロディが走らないように一つずつ丁寧に歌うことを意識してみてください。
ゆったりの曲でブレスも充分にとれると思うので、しっかり息を吸ってフレーズフレーズ音程バーを意識してみましょう!
また、加藤ミリヤさん特有の歌いまわしを意識するとリズムがずれてしまう可能性があるので、まずは素直に歌うことがいいかなと思います!