RAG Music
素敵な音楽
search

TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング

現代における音楽のトレンドを知る上で欠かせないSNSといえばTikTok。

ダンスやカラオケの動画をはじめ、ユニークな動画が数多く投稿されていますよね。

そこでこちらの記事では、TikTokで人気を集める幅広いジャンルの音楽を集めました。

どの楽曲も耳に残る印象的なフレーズがあるので、ハマってしまう方も多いでしょう。

ダンスや歌、メロディーなどさまざまな要素でリスナーの心をつかむ人気曲をぜひチェックしてみてくださいね。

TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング(21〜30)

KITERUNENE

NENE – KITERU (Official Music Video)
KITERUNENE
@0808sakura

流行りそう✌🏼

♬ キテル – NENE

TikTokのダンス動画で人気を集めているのがこの楽曲です。

NENEさんの自信に満ちたラップと、体が自然に動き出すようなグルーヴ感あふれるビートがはやっています。

聴いているだけで気分が高まり、自分が一番イケてると感じさせてくれるようなパワフルさが魅力の1曲です。

この楽曲は2025年4月に公開された作品で、アルバム『GEKIATSU』から続くエネルギッシュな世界観が表現されています。

台湾のチャートで26位に入るなど、その勢いは確かです。

ノリノリの良い振り付けが今TikTokで人気を集めています。

ラブミー手がクリームパン・多部大

「ラブミー (feat. 手がクリームパン & 多部大) / Love me」【Music Video】
ラブミー手がクリームパン・多部大
@fuuuuu_ri

いつ帰ってくるのー? #CUTIESTREET#きゅーすと#古澤里紗

♬ ラブミー(feat. 手がクリームパン & 多部大) – Uscool

TikTokで話題沸騰中の楽曲です。

2024年11月に音楽プロジェクト「Uscool」から公開された作品で、手がクリームパンさんと多部大さんが共同で制作しています。

うまくいかない恋愛の気持ちや不安な気持ちを包み込むような可愛らしいポップチューンです。

2人の柔らかなボーカルが心地よく、思わず体を揺らしたくなるような明るくキャッチーなメロディが印象的です。

本作は若い世代から圧倒的な支持を受け、関連動画の再生回数は1億回を突破。

TikTokでは可愛らしい振り付け動画が人気です。

大切な人への素直な思いを込めて踊りたい方にオススメな1曲です。

TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング(31〜40)

仮契約のシンデレラ私立恵比寿中学

私立恵比寿中学 – 仮契約のシンデレラ / THE FIRST TAKE
仮契約のシンデレラ私立恵比寿中学
@mori_kasumi_

やっと踊れましたー!#fyp

♬ Karikeiyaku No Cinderella – Shiritsu Ebisu Chugaku

メジャーデビューナンバーとして2012年5月に発売された、ポップで元気いっぱいのダンスチューンです。

私立恵比寿中学の持ち味である、青春感あふれる明るい歌声と、学校行事をモチーフにした音楽性が詰まっています。

本作は、アイドル活動を「仮契約」に例え、限られた時間の中で全力を注ぐ思いを、軽やかなメロディとともに表現しました。

デビュー作ながら、オリコン週間チャート7位を獲得し、新人アーティストの勢いを示しました。

TikTokでは倍速にアレンジした音源が「推し紹介動画」として採用され、新たな世代からも支持を受けています。

ダンスを始めたい方やポップなチューンが好きな方にもピッタリな楽曲です。

ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!

【MV】『ぱ ぴ ぷ ぺ POP!』/ Appare!
ぱ ぴ ぷ ぺ POP!Appare!
@mokaka0625

ぱ ぴ ぷ ぺ POP! 🎈 #ぱぴぷぺpop#appare#冬の歌うま#歌ってみた#fyp#上田桃夏#おすすめ#踊ってみた#アカペラ#DTM

♬ オリジナル楽曲 – 上田桃夏 – 上田桃夏 UtaHime Momoka

日本のポップカルチャーを世界に発信する女性アイドルグループ、Appare!。

彼女らが2022年にリリースしたアルバム『Appare!Future』に収録されたのが『ぱぴぷぺ POP!』。

華やかなシンセの音色を生かしたポップなサウンドに仕上がっています。

TikTok上では、曲が始まる際のフレーズをモチーフにした振り付け動画が話題を集めました。

語りかけるようなパートからサビの歌唱まで、みごとなコーラスワークを披露する彼女らの歌声が響くポップソングです。

「かわいい」の魅力が詰まったカラフルな楽曲をぜひ聴いてみてくださいね。

DOGLANDPEOPLE 1

PEOPLE 1 “DOGLAND” (Official Video)
DOGLANDPEOPLE 1
@nagi_jrock

「最近PEOPLE 1の沼から抜け出せなくてやばい。聴けば聴くほど抜け出せなくなるからプレイリストに入れるの危ないレベル」#people1#チェンソーマン#邦ロック#邦ロック好きと繋がりたい#曲紹介#おすすめ曲#プレイリスト

♬ DOGLAND – PEOPLE 1

2022年、『銃の部品』がモード学園のCMソングに選ばれたことで、一気にお茶の間にもその存在が広まったロックバンドのPEOPLE1。

海外のロックバンドに影響を受けたという彼らの楽曲は、ロックをベースにしつつもエレクトロなサウンドを積極的に取り入れた作風が特徴です。

そんな彼らが歌う『DOGLAND』はアニメ『チェンソーマン』の主題歌に選ばれ、TikTok上でも「かっこいい邦楽ロック」として大きな話題になりました。

XOXOレペゼンフォックス

Repezen Foxx – 96th Single「XOXO」feat.SPRITE
XOXOレペゼンフォックス
@ginjiro_koyama

とうとうコラボした男#xoxo#repezenfoxx#背中男 @【Repezen Foxx】🦊

♬ XOXO – Repezen Foxx & SPRITE

YouTuberとしても幅広く活躍する音楽グループのレペゼンフォックス。

DJ社長さんをはじめ、それぞれのメンバーが人気を集めていますね。

そんな彼らが2022年にリリースしたのが『XOXO』。

エキゾチックなアレンジが生かされた独自のサウンドに仕上がっています。

サビの繰り返す印象的なフレーズが話題になり、TikTok上でもさまざまな動画に使用されました。

日本ならではの和の雰囲気とEDMのノリノリなダンスビートが絡み合う楽曲です。

ボーダーレスな魅力を持ち、SNSでも人気のあるナンバーをぜひチェックしてみてください。

ギターと孤独と蒼い惑星結束バンド

【Lyric Video】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」/ TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」第5話劇中曲
ギターと孤独と蒼い惑星結束バンド
@aniplex_official

【LIVE映像】結束バンド「ギターと孤独と蒼い惑星」LIVE at STARRY / 「ぼっち・ざ・ろっく!」劇中曲 作詞:#ZAQ 作曲:音羽-otoha- 編曲:#akkin#CloverWorks#青山吉能#鈴代紗弓#水野朔#長谷川育美

♬ Guitar, Loneliness and Blue Planet – kessoku band

結束バンドはバンド活動に打ち込む女子高生を描いたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』に登場するバンドです。

『ギターと孤独と蒼い惑星』は、そんな彼女たちの初のオリジナル楽曲として作中に登場します。

「ぼっちちゃん」のあだ名で呼ばれる主人公の後藤ひとりが手掛けたというこの曲の歌詞は、ギターという唯一のアイデンティティで自分の存在を証明するといった内容で、学生時代にバンドをしていた方なら共感できるフレーズが見つかると思います。

TikTokでは、ギターの弾き語り動画や弾いてみた動画が数多く投稿されています。