TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング
現代における音楽のトレンドを知る上で欠かせないSNSといえばTikTok。
ダンスやカラオケの動画をはじめ、ユニークな動画が数多く投稿されていますよね。
そこでこちらの記事では、TikTokで人気を集める幅広いジャンルの音楽を集めました。
どの楽曲も耳に残る印象的なフレーズがあるので、ハマってしまう方も多いでしょう。
ダンスや歌、メロディーなどさまざまな要素でリスナーの心をつかむ人気曲をぜひチェックしてみてくださいね。
- 【ノリノリ】TikTokで流行っているダンス曲
- TikTokの人気曲
- 踊りたくなる流行りのダンス曲&TikTokで話題を集める人気曲
- TikTokで使われている中毒性のある曲
- YouTubeショートでよく耳にする曲【厳選人気版】
- 【キュート!】TikTokで流行ったいろいろな可愛い曲
- TikTokで人気のBGM。話題の流行曲まとめ
- 【2025年11月】流行りの曲。今が旬のバズっている曲まとめ
- TikTokで人気の高いオシャレな曲。
- TikTokで流行っている曲|洋楽・邦楽・K-POPが登場!
- 【2025】TikTokで話題を集めるアイドルソング【人気曲・定番曲】
- TikTokで人気の春の曲。話題の曲から隠れた名曲まで
- TikTokの推し動画に使用されている人気の曲
TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング(31〜40)
ラブトレCUTIE STREET

@cutie_street 【ダンス】🖐🏻🖐🏻✊🏻 CUTIE STREETの新曲『ラブトレ』 #きゅーすと#アイドル#KAWAII#fyp#CUTIESTREET
♬ ラブトレ – 1サビ ver. – CUTIE STREET
恋に突き進む女の子の胸キュンな気持ちを列車に例えてつづった、CUTIE STREETの2025年2月のシングルです。
髪形を変えてデートに向かう女の子のドキドキ感や、人気者の彼への独占欲、二人きりの特別な時間を求める願いなど、恋する乙女のさまざまな感情がポップなメロディに乗って表現されています。
アサイーボウルをシェアするデートシーンなど、今どきの若者の恋愛模様も巧みに描かれており、共感度の高い作品に仕上がっています。
本作は2025年3月のミュージックビデオ公開以降、SNSでの総再生回数50億回を突破する大ヒットとなりました。
列車をモチーフにした振付は簡単でキャッチーなため、友達同士で踊って動画を撮影したり、カラオケで盛り上がりたい時にぴったりの1曲です。
すきっちゅーの!HoneyWorks feat. ちゅーたん

大ヒットを記録したHoneyWorksの『可愛くてごめん』の続編とも言えそうなこちらの『すきっちゅーの!』は、引き続き声優アーティストの早見沙織さんが「ちゅーたん」として歌唱を担当した楽曲です。
タイトルを連呼するサビの歌詞を筆頭に、一度聴いたら耳にこびりついて離れない中毒性の高さは健在ながら、ちゅーたんの強気なキャラクターの中に感じ取れる葛藤が感じ取れる中盤の展開も含めて魅力的ですね。
カラオケで歌う際には、ちゅーたんに成りきってあざとくもいじらしい感じで歌ってみてください!
福沢諭吉Ninja We Made It.

TikTokやSNSのダンス動画で人気を集めているのがこのナンバーです。
Ninja We Made It.が手掛けた1曲で、誰もが知るお札の人物をテーマにしたキャッチーな歌詞がはやっています。
2022年10月にリリースされた楽曲で、マレーシアの音楽チャートで2位になったことでも話題です。
底抜けに明るいクラブサウンドが特徴で、仲間とカラオケで歌えば盛り上がること間違いなしの1曲です。
ぜひみんなで歌って楽しんでみてくださいね!
Bling-Bang-Bang-BornCreepy Nuts

2024年の邦楽シーンにおいて最大のバズりを記録した曲といえば、やはりCreepy Nutsの『Bling-Bang-Bang-Born』でしょう。
テレビアニメ『マッシュル-MASHLE-』の第2期「神覚者候補選抜試験編」のオープニングテーマとして制作され、TikTokで「BBBBダンス」が爆発的なはやりとなって日本のみならず世界的なヒットを記録したことは今さら説明するまでもないでしょう。
Creepy Nutsの二人が持つ卓越したスキルが生み出した名曲というのはもちろんですが、完ぺきなラップはできずともカラオケに参加した面子全員で盛り上がれるという意味でも重宝するタイプの曲ですよね。
もちろん、完コピしてお友だちを驚かせるというのもぜひ挑戦してみてほしいです!
YummyPAIN

@yonezawa_ria いただきマース❤️❤️
♬ Yummy – PAIN
TikTokでのダンス動画を中心に人気を集めているのがこの楽曲です。
2025年5月に公開された作品で、ラッパーのPAINさんが手掛けたリズミカルなヒップホップ/ラップとなっています。
約1分強という短い尺の中に、高揚感あふれるビートとキャッチーなフレーズが詰め込まれており、ダンスにもぴったりです。
TikTokでは食事に関連付けた振り付けが話題を呼んでいます。
キャッチーな振り付けなので、ぜひマネしてみてくださいね!
TikTokで話題を集める人気曲・ヒットソング(41〜50)
Giri GiriKOMOREBI

TikTokで“ギリハピダンス”として大流行しているのがこの1曲です。
モデルとしても活躍するヒップホップユニットKOMOREBIが、忙しい毎日をポジティブに乗り切るための元気をくれます。
本作は、たとえ日々がギリギリでも「生きているだけでハッピー」という共感性の高いテーマを、誰もが口ずさみやすいキャッチーなメロディに乗せて歌っています。
2024年5月にリリースされると瞬く間に若者の心をつかみ、TikTokでの総再生回数は10億回を超えるほどの人気となりました。
カラオケでみんなと歌えば、一体感が生まれて盛り上がること間違いなしですよ!
明日の私に幸あれナナヲアカリ

@minami.0819 頭から離れないよー🫵🏻🫵🏻#明日の私に幸あれ#ナナヲアカリ#ギルます
♬ Good luck to me tomorrow – NANAOAKARI
ナナヲアカリさんの楽曲が、TikTokのダンス動画で人気です。
本作はWiennersの玉屋2060%さんが作曲を手がけていて、ノリノリでキャッチーな1曲に仕上がっています。
未来の自分を思いやりつつ、今日を乗り切ろうという共感性の高いメッセージが魅力です。
この楽曲は2025年1月放送開始のアニメ『ギルドの受付嬢ですが、残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思います』のエンディングテーマということもあり、聴けば元気が出てくること間違いなしです。
歌詞にあったキャッチーな振り付けなのでマネしやすい1曲です。




