【本日のおすすめJPOP】今日聴きたい邦楽ヒットソング集
ドライブのお供や作業BGM、カラオケ、イベントBGMなど、さまざまなシーンでの選曲に役立つ邦楽プレイリストを作ってみませんか?
本記事では、今日、今、この瞬間に聴きたいオススメのJ-POPを集めました。
なかには「〇〇記念日」や季節にちなんだ楽曲など、まさに「本日のオススメJ-POP」の名にふさわしいヒットソングも!
掲載楽曲は毎日更新していますので、ぜひこまめにチェックしつつ、お気に入りの1曲選びにお役立てください!
- 【2025】ドライブでおすすめの邦楽・人気のJ-POP【20代向け】
- 【J-POP】あれもこれも聴きたいあなたに!人気アーティストのメドレーまとめ
- 本日のオススメ!ダンスミュージック
- 【本日のおすすめ演歌】今日の気分にピッタリの演歌を厳選!
- 【保育】本日おすすめの楽しい歌
- 本日のオススメ!KPOPソング
- 【本日のおすすめ懐メロ】あの頃の記憶がよみがえる!珠玉の名曲集
- 休日にのんびり聴きたい邦楽の名曲
- 昭和の秋の歌。J-POPシーンを彩る名曲まとめ
- 【新定番に大ヒットも!】J-POPの人気曲ベストヒット
- 【本日の応援ソング】頑張るあなたへ!心に響く珠玉の応援歌
- 【本日のおすすめバラード】心に染みる珠玉の目曲を厳選!
- 名曲ばかり!BGMにおすすめしたい令和リリースのヒットソング
【本日のおすすめJPOP】今日聴きたい邦楽ヒットソング集(11〜20)
Ho! サマータッキー&翼

「Ho! サマー」は2006年8月にリリースされたタッキー&翼のシングルで、オリコンチャートでは2位にランクインしています。
TBS系列で放送されたテレビドラマ「がきんちょ〜リターン・キッズ〜」の主題歌として起用されました。
ペンパイナッポーアッポーペン(PPAP)ピコ太郎

世界のジャスティンビーバーが紹介したことにより、瞬く間に世界中でPPAPブームが巻き起こった。
あまりの人気ぶりにピコ太郎本人も驚いたという。
ピコ太郎のプロデューサーの古坂大魔王はお笑い芸人でもあり、芸人として2017年はテレビで見られることが増えるかもしれない。
Welcome to TOKYO三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE

20枚目のシングルであり、前作の「Unfair Wolrd」から1年2ヶ月ぶりのシングル。
「ローソンキャンペーン」タイアップソング、「2016 Autumn-Winter Samantha Tiara」CMソング。
自身は同年2月に初のドキュメンタリー映画「Born in the EXILE ~三代目J Soul Brothersの奇跡~」が公開された。
バレンタインキッス国生さゆり

バレンタインの時期になるとデパートのチョコレート売り場にはこの曲が絶対に流れていますよね。
恋する女の子を応援するような、わくわくする素敵な曲です。
バレンタインチョコを用意するときはこの曲をかけて気分も上げてみたらいいと思います。
Hero安室奈美恵

自身45枚目のシングル。
本作はNHKのリオデジャネイロオリンピック・リオデジャネイロパラリンピック放送テーマソングである。
ミュージックビデオは本作に収録されるオリジナルのミュージックビデオとは別に、NHKバージョンのミュージックビデオも作られた。
前作のドラマ主題歌に使われた「Mint」からは2ヶ月という短いスパンで発売された。
恋星野源

自身出演のドラマ「逃げるが恥だが役に立つ」の主題歌。
主演の新垣結衣含む出演者が最後のエンドロールで踊る恋ダンスが話題になった。
ドラマとともに曲も大ヒットし、恋ダンスブームが巻き起こった。
2016年の忘年会ではこの恋ダンスを踊る人が多かったのではないのであろうか。
【本日のおすすめJPOP】今日聴きたい邦楽ヒットソング集(21〜30)
あなたの好きなところ西野カナ

58枚目のシングルであり、大塚食品「ビタミン炭酸MATCH」CMソング。
トランプを用いたMVも話題になった。
同曲は第58回日本レコード大賞に6年連続でノミネートされ、初の大賞受賞を果たした。
自身は同年「Dear Bride」を発売し「第49回日本有線大賞」でも自身初の大賞を受賞した。