RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【盛り上がる!】みんなで遊べるゲーム。暇つぶしアプリゲーム

テーマパークでの待ち時間や、目的地へ向かう移動の時間など、暇な時間をみんなで盛り上がりたい!そんな瞬間ってありますよね。

この記事では、みんなで盛り上がれるゲーム・オススメのアプリを紹介します。

誰もが知っている懐かしいゲームから、話題の暇つぶしアプリが盛りだくさん!

せっかく一緒にいるのに、全員が自分のスマホをいじっているなんてもったいないですよね。

暇な時間ができたらチャンス!みんなで盛り上がって楽しい時間にしちゃいましょう!

オススメの暇つぶしアプリ(1〜10)

うたドン!

イントロクイズ!!君は何問正解出来る?セカオワ・back number・ボカロ クリボーのアプリ紹介【うたドン】
うたドン!

イントロクイズは定番のパーティーゲームですよね。

そんなイントロクイズができるスマホアプリが「うたドン!」です。

定番の曲もたくさん入っていて、J-POPはもちろんアニソンやクラシックなどのイントロクイズもできます。

アーティスト別のイントロクイズもできるので、好きなアーティストが同じ友達が集まったら、誰が一番か競争してみるのも盛り上がりますよ。

うろおぼ絵

【うろおぼ絵】それほんま?最後は巻き込み罰ゲーム!
うろおぼ絵

アニメのキャラクターや動物など、よく目にはするけれど、実際どんなものだったか思い出せないことってよくありますよね。

この「うろおぼ絵」というアプリは、そんなうろ覚えなものを絵に描いていくゲームができます。

絵を描いた後は、お題の画像が出てくるので答え合わせもすぐできて便利。

よく見ていても全然かけないのでおもしろいですよ。

みんなで早押しクイズ

ニセモノを探し出してコテンパンにしてみたwww【みんはや】
みんなで早押しクイズ

簡単に言うと、オンライン対戦型早押しクイズです。

スマホアプリで、ネット上でつながった知らない誰かと早押しクイズの対決をします。

先に50問正解した方が勝ち。

自分の知識量が試されます。

緊張感ある遊びですので、すっかり時間を忘れてしまいますよ。

ぜひ挑戦してみてください!

学生さんにとっては、勉強にもなるかも?

ワンナイト人狼

【ワンナイト人狼】#1:3人でもできる人狼で嘘つきを探せ!
ワンナイト人狼

人気の人狼ゲーム。

プレイヤーは村人と村人に化けたオオカミ男となり、オオカミ男が誰なのかを全員で相談しながら、村人チームはオオカミ男を探し出し、オオカミ男チームは 村人をだまして生き残るゲームです。

ところが、ある程度人数がいないとできないという欠点が。

そこでおススメなのが、普通の人狼より少人数、短時間、で簡単に遊べる人狼ゲーム「ワンナイト人狼」です。

そのシリーズとして「ワンナイト人狼超人Ver」や「ワンナイト人狼モンスターVer」もありますよ。

消しゴムパーティ

【アプリ実況】消しゴムパーティ♯1消しゴム、飛ぶ
消しゴムパーティ

「消しゴムパーティー」は多人数でのプレイに対応しているスマホアプリ。

小学生のころにデコピンで消しゴムをとばす「消しピン」というゲームをやったことがある人は多いですよね。

このゲームはそんな消しピンをスマホアプリにしたようなゲームで、小さい頃を思い出しながら遊べると思います。

一人でもできるモードがあるので、いろいろな場面での暇つぶしに活躍するでしょう。

おしえてポン

ジェスチャーゲーム「おしえてポン!」#1
おしえてポン

パーティーなどで皆でできるゲームといえばジェスチャーゲームは有名ですね。

この「おしえてポン」はそんなジェスチャーゲームがもっと簡単にできるように開発されたスマホアプリです。

アプリを使うとお題が出てくるので、回答者の見えないところでジェスチャーをする人がお題を確認しましょう。

あとはそれをジェスチャーで当てていくだけです。

オススメの暇つぶしアプリ(11〜20)

Magic Touch

【毎日15時更新】魔法使いは動体視力が大事!『Magic Touch』
Magic Touch

暇つぶしにうってつけなスマホゲーム「Magic Touch」です。

空から降ってくる敵がつけている、バルーンに書かれた記号を、タッチパネル形式で入力。

そうしてスコアを稼いでいく、というシンプルなルールのゲームです……が、進めるうちにどんどん難易度が上がっていきます。

暇つぶしをこえて熱中してしまうかもしれませんよ。