RAG Musicartist
素敵なアーティスト
search

TRFの名曲・人気曲

小室ファミリーを代表するグループ、TRFの楽曲をご紹介します。

TRFはボーカル、ダンサー、DJからなるグループで、もともとは海外のユーロビートなどの卸企業であったavexのレーベル第一弾アーティストです。

そのため、彼らの楽曲はダンスミュージック、ユーロビートの要素が取り入れられています。

そんなavexとともに歩んできたTRFにはみなさんもご存知の名曲が多数ありますよね。

このプレイリストで彼らの楽曲をおさらいしてみましょう。

TRFの名曲・人気曲(31〜35)

TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館 「past and future.」TRF

【DJ KOO】TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館「past and future.」ありがとうございました!
TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館 「past and future.」TRF

平成の音楽シーンを盛り上げたグループ、TRF。

レイブやテクノを日本的なポップミュージックに落とし込んだ音楽性は、平成初期の音楽シーンを大いに盛り上げました。

そんなTRFの集大成といえるライブ作品が、こちらの『TRF 30th Anniversary Live at 日本武道館「past and future.」』。

久しぶりの日本武道館でのライブということもあり、演出面にも磨きがかかっています。

彼らの集大成をもう一度、ライブ映像で確かめましょう!

Survival dAnce – no no cry more- (EURO SURVIVAL MIX)TRF

90年代を象徴する日本のダンス&ボーカルグループTRFが放つ、ユーロビート調のリミックス曲です。

小室哲哉さんによるプロデュースで、サバイバルをテーマにした力強いメッセージが込められています。

逆境に立ち向かう勇気や希望を歌った歌詞は、聴く人に勇気を与えてくれます。

2000年2月にリリースされたこの楽曲は、SUPER EUROBEAT VOL.103に収録され、ダンスミュージックファンの心をつかみました。

元気が欲しい時や、困難を乗り越えたい時に聴くと、きっと力をもらえる1曲です。

survival dAnceTRF

TRF / survival dAnce ~no no cry more~
survival dAnceTRF

1994年に発売されたTRFの6枚目のシングル曲です。

アラフォー世代の音楽シーンを盛り上げてくれたTRFですが、世代を越えて盛り上がれるヒット曲で、テンション高めなこの曲は、夏のダンスシーンにピッタリです。

エクササイズにもオススメ!

Overnight SensationTRF

TRF / Overnight Sensation ~時代はあなたに委ねてる~
Overnight SensationTRF

生きていく上でのハングリー精神を応援してくれる曲。

恋も仕事も友達関係も、人生を楽しみながらいこう!のメッセージがあふれています。

輝いていくこと、勇気を持つこと、この時代に生きる自分への応援曲になると思います。

BOY MEETS GIRL(DA!DA!DA!REMIX)TRF

BOY MEETS GIRL(DA! DA! DA! REMIX) だぁ!だぁ!だぁ!第一期ED
BOY MEETS GIRL(DA!DA!DA!REMIX)TRF

NHKで放映されていた「だぁ!

だぁ!

だぁ!」というアニメのエンディング曲です。

BOY MEETS GIRLという曲はアーティストのTRFを代表する楽曲ですが、このアニメで使われていたのはこのアニメ用にREMIXされた特別バージョンになっており、TRFのアルバムにはこちらのバージョンは入っていません。