TRFの名曲・人気曲
小室ファミリーを代表するグループ、TRFの楽曲をご紹介します。
TRFはボーカル、ダンサー、DJからなるグループで、もともとは海外のユーロビートなどの卸企業であったavexのレーベル第一弾アーティストです。
そのため、彼らの楽曲はダンスミュージック、ユーロビートの要素が取り入れられています。
そんなavexとともに歩んできたTRFにはみなさんもご存知の名曲が多数ありますよね。
このプレイリストで彼らの楽曲をおさらいしてみましょう。
- TRFの人気曲ランキング【2025】
- TRFのカラオケ人気曲ランキング【2025】
- 小室哲哉さんプロデュース楽曲まとめ。新旧問わずに名曲を一挙に紹介
- ダンサーが選ぶ、20代にオススメのダンスミュージック。人気の曲集
- YUKIの名曲・人気曲
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【懐メロ】90年代にヒットしたダンスミュージック・邦楽人気曲
- 聴けば踊りたくなることまちがいなし!平成を彩ったダンスナンバー
- 【懐メロ】30代に刺さるダンスミュージック。人気のダンス曲
- 【懐メロ】40代に刺さる邦楽ダンスミュージック。
- 伝承&なお進化する東方神起のかっこよさ。人気曲&名曲を厳選ピックアップ!
- 【和製ユーロ】日本のユーロビート
- 【邦楽】かっこいいダンス曲。みんなで踊れるダンスミュージック
TRFの名曲・人気曲(1〜10)
EZ DO DANCETRF

1993年発売。
同年、化粧品ブランドのテレビコマーシャルソングとして使用されました。
軽快でスピード感のある曲で、「歌えるダンスミュージック」という境地を切り開き、TRFがヒットメーカーとしてブレイクする下地となりました。
Love & Peace ForeverTRF

1996年3月21日13枚目のシングルとして発売。
スクーターのCMソングとして使用されました。
いつか幸せになれる日を待ちわびる願いを歌うような内容で、70年代のアメリカンミュージック的な懐かしさを感じさせる曲です。
Unite! The Night!TRF

1998年2月18日18枚目のシングルとして発売。
TBS系列長野冬季オリンピックイメージソングとして使用されました。
小室哲哉プロデュースから離れた後の初の作品です。
愛と勇気で僕らの物語を生き抜こうといった感じの曲です。
TRFの名曲・人気曲(11〜20)
WORLD GROOVETRF

ワールドミュージックとテクノの融合に成功した傑作。
楽曲的にも技術的にも高い完成度をもって仕上がっています。
TRFのライブステージでは毎回ラストを締める定番曲になっていました。
ラーラーラーのハミングが印象的です。
BRAND NEW TOMORROWTRF

歯切れの良いポップス曲。
1995年10月25日11枚目のシングルとして発売。
TRFメンバーがDJ役として出演したクリスマスドラマの主題歌に使用されました。
巡りゆく季節の中で別れと寂しさに立ち向かっていこうという内容の歌です。
BE FREETRF

1998年9月23日21枚目のシングルとして発売。
8枚目のアルバム「LOOP #1999」に収録。
ヘアケア製品のCMソングとして使用されました。
恋愛を通して自分の成長を願っている女性視点の内容を爽やかなメロディに載せて歌っています。
Because of UTRF

2013年2月25日発売のTRFミニアルバム「WATCH THE MUSIC」収録。
深夜ドラマのテーマソングとして使用されました。
仲間と共にといった感じの内容の歌詞。
爽やかでキビキビとした曲です。
小室哲哉のコーラスが「TRF」を実感させます。