RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

録れたてピチピチ今が旬の新曲から、誰もが一度はハマったあの曲まで……。

20代男性なら思わず気分が上がる人気曲をリストアップしました。

通勤、通学途中、簡単な作業中にどうぞ。

ノリノリになるので集中したい時にはおすすめできません(笑)。

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(71〜80)

菅田将暉

俳優としても活躍する菅田将暉さんが2020年11月にリリースしたこの楽曲は、映画『STAND BY ME ドラえもん 2』の主題歌として話題を集めました。

優しいメロディーラインと温かな歌詞が特徴的で、大切な人への想いが込められています。

ビルボード・ジャパンでは、ダウンロード2位、ストリーミング18位を記録。

さらに2021年3月にはストリーミング累計再生回数が1億回を突破するという快挙を達成しました。

20代の男性の方が、カラオケで友達や恋人と一緒に歌うのにぴったりな1曲。

心温まるメッセージを込めた歌詞を、ぜひ大切な人に向けて歌ってみてくださいね。

小さな恋のうたMONGOL800

男性が好きなイメージがある曲ですが、女性が聴いても理想の男性像を感じられておすすめです。

恋愛でなくとも、大切なものを守りたい気持ちは20代になるとよくわかるのではないでしょうか。

何が大切か考えるにはとってもいい曲です。

あの紙ヒコーキ くもり空わって19

19の代表曲にして、カラオケの人気曲です。

二十代なら確実に聴いたことがあるはずの一曲。

同世代同士でのカラオケならこの曲で盛り上がることまちがいなし。

聴く人によって恋愛の曲にも、人生の曲にも受け取れる名曲です。

レイニーブルー德永英明

この曲は古い曲ですが、徳永英明さんの名曲で若い世代でも知っている方は多いと思います。

とても切なくすてきな曲で、失恋を経験した方なら誰もが泣けて感動できる曲だと思います。

聴いたことがある方も、そうでない方もあらためて聴いて欲しい曲です。

紅葉に抱かれて50TA

お笑い芸人の狩野英孝が「ロンドンハーツ」の企画からミュージシャン50TAとしてデビュー。

その代表曲とも言える名曲です。

キャッチーなフレーズと、親しみやすいメロディーは子供達にも大人気。

紅葉を見に行きたくなります。

染まるよチャットモンチー

チャットモンチー 『「染まるよ」Music Video』
染まるよチャットモンチー

深夜ドラマ「トンスラ」主題歌となった楽曲で、チャットモンチーのファンの中でもこの曲を好きな人は意外と多い通好みな曲です。

月明かりの深夜から、朝焼けが始まるまでの絶妙な時間を描写したポエミーな歌です。

何度も聴きたくなる名曲です。

アホンダラ行進曲GOING STEADY

いまだに語り継がれている伝説的な青春パンクバンドGOING STEADYの名曲。

秋の情景を物悲しく歌った前半のバラードから、急に爆発して絶曲パンクロックになるという驚きの構成。

がむしゃらに生きている若者にぴったりの曲です。