20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲
録れたてピチピチ今が旬の新曲から、誰もが一度はハマったあの曲まで……。
20代男性なら思わず気分が上がる人気曲をリストアップしました。
通勤、通学途中、簡単な作業中にどうぞ。
ノリノリになるので集中したい時にはおすすめできません(笑)。
- 20代の男性におすすめの邦楽歌手・人気曲ランキング【2025】
- 20代の男性におすすめの泣ける歌。邦楽の名曲、人気曲
- 【男性】人気のカラオケランキング【2025】
- 20代の男性におすすめの恋愛ソング。邦楽の名曲、人気曲
- 20代の男性に歌ってほしい曲【人気曲・定番曲】
- 【男性向け】カラオケで歌えたらかっこいいモテ曲
- 20代にオススメの盛り上がる曲【邦楽の名曲・人気曲】
- 【20代】カラオケで盛り上がる曲ランキング【2025】
- 【男性に歌ってほしい】女子が選ぶ人気のカラオケソング
- カラオケやBGMに!ゆとり世代の男性におすすめの盛り上がる曲
- 【男性必見】20代女性に人気のカラオケソング|注目のモテ曲を厳選!
- 20代の男性が盛り上がる邦楽のカラオケ曲
- 20代の男性におすすめのモテる歌。女性ウケのいいカラオケ曲
20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(51〜60)
Wherever you areONE OK ROCK

ひたすらカッコイイ。
シビレます。
これを男らしく歌われてグラっと来ない女性はいない。
そう思うのは筆者だけでしょうか?
女性にとってはキュンキュンする歌詞の内容です。
そして、たまに英語が入るところや全体的に洋楽の雰囲気であるところも、何とも洗練された印象で、格好良さにつながっていると思います。
前前前世RADWIMPS

もう、この前奏からカッコイイではありませんか!
ロックバンドならではの体を前後に揺らす激しいリズムに合わせて、男らしくこのラブソングを歌ってください。
女子のハートにスマッシュヒットを放てることでしょう。
映画「君の名は」主題歌。
炎と森のカーニバルSEKAI NO OWARI

20代を中心に幅広い世代に人気のある日本のビックバンド・SEKAI NO OWARIのスマッシュヒットナンバーで、伝説の名曲です。
「炎と森のカーニバル 君のことを歌っている 僕の声が聴こえるかい」のサビの部分が印象的な1曲となっています。
アオキハルへWOMCADOLE

青春の一ページを思い出すようなこの楽曲は、20代になってから聴くのがいいです。
あの頃の恋を思い出しながら、今だからこそ思える感情だったり、振り返って冷静になれたりする、まさに大人の青春の楽曲だと思います。
20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(61〜70)
あなたに恋をしてみましたchay

杏さん、長谷川博巳さん、国仲涼子さんなどが出演していたドラマ「デート〜恋とはどんなものかしら〜」の主題歌にタイアップされたchayさんの大ヒットナンバーです。
聴きやすい歌ということもあって20代からは人気のある1曲です。
大丈夫wacci

蓮沸美沙子さん、藤木直人さん、成宮寛貴さんなどが出演していたファミリードラマ「37.5度の涙」の主題歌にタイアップされたwacciのほのぼのする1曲の1つです。
きいていて心が晴れる歌でもあり、20代からは人気がありますよ。
女々しくてゴールデンボンバー

ここ数年カラオケでは絶対歌われている歌の1つです。
4年連続で紅白で歌われてうた歌でもあるゴールデンボンバーの伝説の名曲でもあります。
「女々しくて 光をあびて…」などのサビの部分が印象的な歌の1つなのでおススメできます。






