RAG Musicカラオケ♪
素敵なカラオケソング
search

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲

録れたてピチピチ今が旬の新曲から、誰もが一度はハマったあの曲まで……。

20代男性なら思わず気分が上がる人気曲をリストアップしました。

通勤、通学途中、簡単な作業中にどうぞ。

ノリノリになるので集中したい時にはおすすめできません(笑)。

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(71〜80)

月までHump Back

Hump Back – 月まで (Official Music Video)
月までHump Back

テレビ東京「音流~ONRYU~」のエンディングテーマにもなったHump Backの名曲。

ガールズバンドありながら、直球のロックで攻める姿勢がファンを魅了しています。

切実な思いをかっこよく歌ってみせるしぶさ。

もっと長く聴いていたい歌です。

Autumn songKAN

’Autumn song’ written by KAN (Japanese pop artist)
Autumn songKAN

シンガーソングライターKANの名曲バラードです。

KANのすてきな歌声には、ピアノの音が本当によく合います。

ビリージョエルを思わせるようなメロディーラインが、とっても心地よく、切ない歌なのに、穏やかな気持ちになる歌です。

秋の空NEWS

NEWS – 秋の空 Aki No Sora [keyboards]
秋の空NEWS

ジャニーズのアイドルグループNEWSによる秋の名曲です。

秋の世界観にぴったりな切なさを見事な歌唱力とハーモニーで表現しています。

秋の空に見える雲の流れに気持ちを反映させた歌詞が泣けます。

女の子の前で歌うとオトせます。

20代の男性に人気の邦楽。おすすめの名曲、定番曲(81〜90)

セプテンバーさんRADWIMPS

RADWIMPS – セプテンバーさん [Official Live Video from “RADWIMPS 野外LIVE 2013「青とメメメ」”]
セプテンバーさんRADWIMPS

先日、「犬ヶ島」という映画を見たら、RADWIMPSのボーカルの野田洋次郎が声優として出演していて驚きました。

「セプテンバーさん」はその野田洋次郎が作詞作曲とボーカルを担当しているロックなナンバー。

めちゃくちゃにかっこいい9月にぴったりな歌です。

星のラブレターTHE BOOM

「島唄」でしられるバンドTHE BOOMの初期の楽曲です。

月明かりの下でラブレターを書くというセンチメンタルでありながらかっこいいスカミュージック。

初期のTHE BOOMのスカなリズムは本当にテンションが上がります。

月のあかりTHE TRIPLE X

私たちは秋になれば、「〇〇の秋」というのをよく耳にしますが、月も秋の風物詩ですよね。

まれに見る素晴らしいボーカリスト、桑名正博がリードボーカルを務めるTHE TRIPLE Xによる屈指の名バラード。

しっとりとしたミドルテンポにハスキーな歌声、アコギの伴奏や感情的なギターソロが印象的です。

GOING TO THE MOONTRICERATOPS

TRICERATOPS <トライセラトップス>Going to the moon
GOING TO THE MOONTRICERATOPS

スリーピース・ロックバンドトライセラトップスの8枚目のシングル。

ポカリスエットのCMソングになったことでバンドの知名度を一躍高めるきっかけとなった曲です。

ボーカルの和田は上野樹里と結婚されました。