RAG Music
素敵な音楽
search

制服を歌った名曲。おすすめの人気曲

私服だった方はごめんなさい。

今回は「制服」がテーマの曲を集めました。

卒業や、十代の恋愛など、青春時代を思い出してしまうものばかりです。

数十年前のヒット曲から最近のロック・バンドまで、「制服」は長いことテーマになっているようですね。

制服を歌った名曲。おすすめの人気曲(21〜25)

夕暮れ沿いOfficial髭男dism

Official髭男dism – 夕暮れ沿い(YouTube Music Foundry)
夕暮れ沿いOfficial髭男dism

「Offcial髭男dism」って、かなり変わったグループ名ですが、男性4人グループでジャンルは、ロック、ポップ、名前の由来はひげが似合う年齢になっても、自分たちの音楽でワクワクさせたいという気持ちから来ています。

制服を着ていた女性に恋していたいちずな思いを歌っているのですが、曲は非常に爽やかです。

制服のバンビNEW!HKT48

【LIVE】制服のバンビ (AKB48グループ臨時総会 ~白黒つけようじゃないか!~ HKT48単独公演)/HKT48[公式]
制服のバンビNEW!HKT48

好きな人を前にすると緊張で固まってしまう、まるで生まれたての子鹿のよう。

そんな甘酸っぱい恋心を歌い上げたHKT48の1曲です。

制服姿の主人公が抱く、臆病ながらもいちずな思いが爽やかなポップサウンドに乗り、聴く人の胸をときめかせますよね。

この楽曲は、2013年に発売されたデビューシングル『スキ!

スキ!

スキップ!』に収められた作品で、ファンからの根強い人気を受け、記念すべきアルバム『092』にも収録されました。

片思い中のもどかしい気持ちや、青春時代の甘酸っぱい記憶を呼び覚ましたいときにぴったりな本作。

なかなか思いを伝えられずにいるなら、この曲がそっと背中を押してくれるかもしれませんね。

金曜日のおはようNEW!Honey Works feat.GERO

┗|∵|┓金曜日のおはよう/HoneyWorks feat.Gero
金曜日のおはようNEW!Honey Works feat.GERO

金曜の朝、駅のホームで好きな人に声をかけるチャンスをうかがう、そんな甘酸っぱい恋模様を描いたHoneyWorksの楽曲です。

なかなか「おはよう」が言えずにドキドキする主人公の姿に、思わずキュンとしてしまいますよね。

爽やかで駆け抜けるようなポップなサウンドが、このもどかしい気持ちと見事にマッチしていて魅力的!

本作は、Geroさんの名盤『SECOND』に収録された作品で、2015年7月当時にフジテレビ系『めざましテレビ』の企画をきっかけに制作されました。

通学中に聴けば、いつもの景色が輝いて見えるから不思議ですよね。

青春のときめきをもう一度感じたいときに聴いてみてはいかがでしょうか?

行くぜっ!怪盗少女NEW!ももいろクローバーZ

【ももクロMV】行くぜっ!怪盗少女 / ももいろクローバーZ(MOMOIRO CLOVER/IKUZE! KAITOU SYOUJO)
行くぜっ!怪盗少女NEW!ももいろクローバーZ

学校のチャイムが鳴れば、制服を脱ぎ捨てて週末ヒロインに変身!

2010年5月に発売された、ももいろクローバーZのメジャーデビューシングルです。

リスナーのハートを盗む「怪盗少女」として、笑顔と歌声で世界を照らすというパワフルなメッセージが込められています。

目に見えるものより、ファンとの絆のような形のない宝物を大切にする姿に、勇気が湧いてきますよね。

本作はTBS系『ランク王国』のオープニングテーマにも起用されました。

仲間と文化祭やイベントで全力でパフォーマンスすれば、最高の思い出になること間違いなしです!

制服NEW!吉田拓郎

集団就職で地方から上京した若者たちの、希望と哀愁を歌った吉田拓郎さんの名曲です。

本作は1973年6月に発売されたアルバム『伽草子』に収められた1曲。

作詞家・岡本おさみさんが描く、東京駅の雑踏から始まる物語は圧巻です。

語り手の視点は、制服姿の少女たちの過去や未来を巡ります。

故郷での家族団らんの夜、都会での孤独、そして安い給料を握りしめ休日を待つ日々。

厳しい現実を隠して故郷にうそをついてしまう姿が、なんとも切ないですよね。