RAG MusicKids
素敵な名曲
search

【高学年】小学生に人気のアニメ作品まとめ

小学校高学年にもなると、アニメの見方もちょっと変わってきます。

かっこよさやかわいさに注目していたところが「キャラクターたちの悩みや人間関係」「自分がこういう世界にいたらどうなるだろう」など、作品の内側に目を向けるようになるんですね。

そういう理由で、今まで以上にアニメにハマっている人も多いはず。

今回この記事では小学校高学年に人気のあるアニメタイトルをまとめてみました!

今時のトレンドを知りたい、もっと違うアニメを観てみたいと思ったときにご活用ください!

【高学年】小学生に人気のアニメ作品まとめ(21〜40)

ウマ娘 プリティーダービー

アニメ『ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP』第1話 「夢のはじまり」
ウマ娘 プリティーダービー

日本に競馬ブームを到来させた人気作『ウマ娘 プリティーダービー』。

実在の競走馬を美少女化させたキャラクターたちが織りなす、熱くて、かわいくて、泣ける物語が多くのアニメファンを魅了しました。

第1期は2018年春アニメ、以後断続的に続編が放送されています。

ファンの間では「競馬」というちょっと大人向けなテーマでありながら小学生ふくめ広い世代にウケた理由は、ウマ娘たちの熱戦がつまり「かけっこ」だったからとの分析も。

走るのが速いって、シンプルにかっこいいですもんね。

パリピ孔明

TVアニメ「パリピ孔明」OPテーマ「チキチキバンバン」ノンテロップ映像
パリピ孔明

時は流れて三国時代から現代へ。

『パリピ孔明』では、あの天才軍師孔明が渋谷でシンガーソングライターの月見英子を支えます。

2022年のアニメ放送も大注目され、その後に放送されたドラマではさらにファン層を広げました。

なぜこの作品が人気かというと、古代中国と現代日本という異なる世界観が見事に融合しているからです。

友情や夢、挑戦といったテーマは小学生にこそピッタリ。

きっと、皆さんも孔明の知恵に驚かされるはずですよ!

BLEACH 千年血戦篇

TVアニメ『BLEACH 千年血戦篇』第3クール告知PV +/2024年放送開始
BLEACH 千年血戦篇

『BLEACH 千年血戦篇』は、2022年10月10日から放送されている、黒崎一護の壮大な最終決戦を描いたアニメです。

これは、小学校の子供たちも自分を投影し、深く物語に入り込める作品ではないでしょうか。

死神と滅却師の激しい衝突、長い歴史に隠された真実が次々に解き明かされる迫力のある展開は、アニメファンなら一度は体験してほしいですね。

キャラクター達が直面する葛藤に思いをはせ、友情や勇気の大切さを感じられる内容は、成長期の子供たちにとって特に響くことでしょう。

おわりに

近年放送されたテレビシリーズを中心にご紹介しましたが、最近は動画配信サービスが充実しているので、昔ブームになった作品を今、観ている人も多いそう。

ということで親子でアニメ時間を楽しむのもいいかもしれませんね!

あなたのオススメアニメ、ありましたらぜひ問い合わせフォームから教えてください。

つど、更新させていただきます!