【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング
大切な試合や仕事の前は誰しも「勝ちたい」という気持ちが強くなりますよね。
この記事では「勝利」をテーマに、勝ちを目指すあなたの気持ちを高めてくれる曲を集めました。
自分を勇気付けたいときはもちろん、勝利を勝ち取った後に一緒に戦った仲間とたたえ合いたいときにもオススメです。
「勝てるかな」と不安になるときも「勝ち」を意識させてくれる曲を聴けば、きっと気分が前向きになるはず!
あなたが思い描く勝利のイメージを、音楽で作り上げてみてくださいね。
【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング(11〜20)
NIPPON椎名林檎

日本全土を熱狂させた2014年のFIFAワールドカップ・ブラジル大会。
NHKサッカーのテーマソングとして椎名林檎さんが手掛けた力強い応援歌です。
和の要素と現代的なロックサウンドを巧みに融合させた楽曲は、純粋な志と高き理想へ挑む日本人の魂を象徴的に表現しています。
アルバム『日出処』に収録された本作は、世界最高峰の舞台で戦う選手たちへのエールとして制作されました。
勝負の場面で背中を押してくれる曲を探している方、大切な試合の前に気持ちを高めたい方にオススメです。
勝利の笑みを 君とウカスカジー

Mr.Childrenの桜井和寿さんとEAST ENDのGAKU-MCさんのユニット・ウカスカジーの楽曲です。
サッカーやフットサルがきっかけで結成されたユニットで、この曲も日本サッカー協会公認のサッカー日本代表の応援ソングです。
サッカーの試合でのチャントをイメージさせるような、一体感のあるコールも印象的ですね。
勝利という目標に向かって努力を続けている人を肯定し、全力で応援しているような壮大で力強く、さわやかな雰囲気の楽曲です。
負けないでZARD

24時間テレビのマラソンの応援歌としておなじみの『負けないで』。
90年代のJ-POPらしいサウンドが、優しくあなたの心を包んでくれるでしょう。
「最後まで諦めないで!」というメッセージが込められた歌詞を聴けば、これから始まる試合も、勝利に向けてしっかり集中して戦い抜けるはずです。
人生勝利宣言!莉犬

エンターテインメントグループ、すとぷりのメンバーとしても活躍する莉犬さんの楽曲です。
クリエイターユニットであるHoneyWorksが作詞と作曲を担当しており、まっすぐで勢いのあるバンドサウンドと、青春の空気を感じられる歌詞が魅力的な楽曲です。
人生という限られた時間を楽しく過ごすための力を与えてくれるような印象で、楽しさの感情が強く伝わってきます。
輝かしい人生に向かって全力で進んでいる力強さも感じられますね。
一斉ノ喝采LiSA

闘争心を高めてくれるロックソング!
『一斉ノ喝采』は、LiSAさんが2022年のFIFA ワールドカップのテーマソングとして書き下ろした1曲。
アップテンポなサウンドにのせて、勝利に向かってまい進するスポーツマンの心境が歌われています。
試合に臨む選手のネガティブな気持ちも描かれているので、不安な気持ちに寄り添ってくれるのもポイントです。