RAG Music運動会
素敵な運動会・体育祭
search

【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング

大切な試合や仕事の前は誰しも「勝ちたい」という気持ちが強くなりますよね。

この記事では「勝利」をテーマに、勝ちを目指すあなたの気持ちを高めてくれる曲を集めました。

自分を勇気付けたいときはもちろん、勝利を勝ち取った後に一緒に戦った仲間とたたえ合いたいときにもオススメです。

「勝てるかな」と不安になるときも「勝ち」を意識させてくれる曲を聴けば、きっと気分が前向きになるはず!

あなたが思い描く勝利のイメージを、音楽で作り上げてみてくださいね。

【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング(21〜30)

応援歌 feat MOOMIN湘南乃風

湘南乃風「応援歌 feat MOOMIN」MUSIC VIDEO
応援歌 feat MOOMIN湘南乃風

2004年3月にリリースされたこの曲は、湘南乃風とMOOMINさんによるコラボレーションによって生まれました。

夢を追いかけることの大切さや困難に立ち向かう勇気を力強く歌い上げています。

具体的な情景描写を通じて、若者たちの生きざまや友情が鮮やかに表現されているのも魅力の一つ。

どんなに時代でも色褪せないきずなの強さを感じさせてくれます。

あなたの気持ちを前向きにしてくれるレゲエチューンです。

輝きだして走ってくサンボマスター

サンボマスター / 輝きだして走ってく MUSIC VIDEO
輝きだして走ってくサンボマスター

熱い思いを胸に秘めた主人公が、自分らしさを追求しながら未来へと駆け出していく姿を力強く描いた名曲です。

誰かのマネをする必要はなく、自分だけの花を咲かせることの大切さが心に響きます。

抱えている悲しみや痛みを乗り越えて、希望に向かって一歩を踏み出そうとする勇気と決意に満ちた楽曲に仕上がっています。

サンボマスターの2018年8月のシングルで、TBS系金曜ドラマ『チア☆ダン』の主題歌として起用された本作。

夢に向かって奮闘する高校生たちのストーリーを支える楽曲として、多くの視聴者の心を揺さぶりました。

レッスンや練習に打ち込む人、困難に立ち向かう人の背中を力強く押し、一歩前に進む勇気をくれる一曲になっています。

【勝利の歌】女神がほほ笑む名曲&気持ちが高まる応援ソング(31〜40)

ティアーズテイルmeltear

プロレスのリングと音楽の世界を魅力的に融合させた作品です。

女子プロレス団体、STARDOMの選手として活躍している中野たむさんとなつぽいさんによるユニット、meltearの楽曲で、2023年4月にリリースされました。

エモーショナルなロックサウンドと意志の強い歌詞が特徴的で、聴いているとやる気がみなぎってきます。

大切な試合や仕事の前、自分を奮い立たせたいときにぴったりの1曲です。

JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)TM NETWORK

TM NETWORK / Blu-ray BOX 1曲で振り返る「TM NETWORK 2012-2015」“Just One Victory”編
JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)TM NETWORK

ロックからデジタルサウンドまで、その時代の流行を取り入れた柔軟な音楽性で人気を博している音楽ユニット、TM NETWORK。

アニメーション映画『CAROL』の主題歌として起用された16thシングル曲『JUST ONE VICTORY (たったひとつの勝利)』は、カラフルなサウンドとキャッチーなメロディーが印象的ですよね。

悩み苦しみながらも戦い抜いた先には明るい未来が待っていると教えてくれるメッセージは、何度でも立ち上がれるモチベーションになるのではないでしょうか。

終盤に向けて上がっていくボルテージが気持ちを盛り上げてくれる、色あせない名曲です。

勝利の女神が舞いおりた!!中村あゆみ

シンガーソングライターの中村あゆみさんが歌う、プロ野球千葉ロッテマリーンズの公式サポートソングです。

大きな特徴であるハスキーな歌声と、力強いロックサウンドによって、目標に向かっていく力を感じられます。

曲に取り入れられた管楽器の音色からは、ヒーローソングのような軽快な雰囲気とともに、野球の応援のイメージも伝わってきますね。

壮大なスケールで描かれる歌詞も印象的で、目標の高さとその目標に向かう力強さが感じられる楽曲です。

開幕宣言Novelbright

Novelbright – 開幕宣言 [Official Music Video]
開幕宣言Novelbright

夢や希望に向かって踏み出す一歩を後押ししてくれる応援ソングが、2021年4月にメジャー1stアルバム『開幕宣言』から生まれました。

明るく力強いメロディとともに、大空に輝く太陽のような熱い思いが込められた本作は、Novelbrightが描く情熱的なメッセージソングです。

2022年には、日本テレビ系『スッキリ』の全国高校生ダンス部応援企画「ダンスONEプロジェクト’22」のテーマ曲として起用され、若者たちの挑戦する姿勢を力強く後押ししました。

運動会や体育祭の競技、応援合戦など、心を一つに頑張る皆さんの背中を優しく押してくれる1曲です。

ロッキーのテーマビルコンティ

力強いブラスセクションとオーケストラサウンドが響き渡り、人間の持つ無限の可能性と情熱を描いたスポーツ応援ソング。

映画×音楽の代表的名作として知られ、努力と成長、そして夢への飛躍をテーマに据えた壮大な物語を演出します。

本作は1977年2月に公開された映画『ロッキー』のために制作され、ビル・コンティの手によって生み出されました。

同年7月にはビルボード・ホット100チャートで1位を獲得し、AFIの映画音楽ベスト100では58位にランクイン。

退場シーンはもちろん、学校行事や運動会での練習時間や整列など、頑張る人の背中を後押ししたい場面で効果的に使える1曲です。